


















生後2ヶ月半の娘を育てています! うちの子は本当に有難いことにあまり泣かない子でミルクを残さず飲み、吐き戻しも一切せず、2ヶ月手前あたりから寝かしつけしなくても寝室に連れていけば寝てくれて、私が寝る前にその日最後のミルクをあげたあとは朝まで寝てくれます! ですが…
- 寝返り
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月になったところです。 3ヶ月の前からたまたま寝返りすることはありましたが 、昨日から1日に何度も寝返りするようになり完全にマスターしました。 寝返りしたあとは首は前を向いて上がっていて、上げたまま横を向いたり少し動かせるようです。 首はまだすわっていないの…
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- 発達
- うつ伏せ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1



3ヶ月の息子なんですが、最近寝返りができるようになり うつ伏せで寝てます。 戻したら泣いて起きます、そのままうつ伏せで寝せてるんですが 大丈夫なんでしょうか?😞 心配で夜中に何回も目が覚めてしまいます。
- 寝返り
- 夫
- 息子
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2

やっとの思いで下を寝かしつけて、上が全然寝なくてうるさいもんだから、起きちゃってまた1から2人の寝かしつけだよ。 おまけにゴロゴロ寝返りしてたから、吐いて全着替えシーツも枕も何もかも洗濯増える😭 発狂しそう。
- 寝返り
- 着替え
- 寝かしつけ
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 1



新生児の頃から首が強かった方いますか? あと2日で生後1ヶ月がくるのですが、 オムツ替えの時に特に左側に寝返りするんじゃないかと思うくらい仰け反って難しいし、縦抱きすると首を持ち上げて 首を支えてないと凄い動くしで💦
- 寝返り
- 生後1ヶ月
- 新生児
- オムツ替え
- 縦抱き
- ゆあまま
- 5

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード