

ごんちゃん
あります、ほんとにオムツ替えるのが一苦労の時期ありました!
自分で動けるようになったことで、たくさん気になるのかあちこち動き回ってました💦
オムツ替える時はおもちゃで釣ってたりテレビを使ってましたが...。

海
上の子、そのくらいの頃、そんなものでしたよ。男女差、性格差あると思います。下の子はそこまでひどくなかったので。

はじめてのママリ🔰
少し大きいですがまったく一緒です。保健師さんにもよく動くね〜と言われるほどでさ

ミルクティ👩🍼
息子も同じでした😭
寝ている時だけ大人しかったです😂
今もですが…😱
仰向けに寝かせるとすぐに寝返りをして座ったり、ハイハイで移動したりします😭
オムツ替えるだけなのに体力の消耗が半端ないです😨
なので、💩替える際は息子が興味のあるスマホやリモンコンを渡しています😂
そうすると、大人しく替えさせてくれます😅
オムツ替えの時、大人しくしている子は居ると思います😣

M
私も上の子そーでした
早々にオムツはパンツに変えて服もセパレートタイプに変えたら動き回ってる間も着替えさせるの楽でした
下の子は同じ月齢でも寝返りくらいしか出来ないので個性もあるのかな〜と🤔
コメント