
来週どうしても役所に行って手続きしないといけない事があり、旦那は転…
来週どうしても役所に行って手続きしないといけない事があり、旦那は転職したはがりで有給が取れないとの事で
半日かそれ以上かかってしまいそうなので
初めて義実家に預けるのですが不安でたまりません😭
昨日義実家に行ったときに旦那と役所の手続きの話をしてしまい
義父が有給取るし見といたんでー!と言われそのまま預ける流れになってしまいました😭
私の実家に預けるとなると行くまでに高速でも1時間はかかりますし、そこからまた1時間かけて役所に行くことになるので義実家に預ける方が近いのは近いのですが。。。
義父が子どもを抱っこしているのを見ましたが
全然抱っこした事ない抱き方をしていて心配です😭
抱っこしてたらなんとかなるやろー会えるの楽しみやなー!!と酔っ払いながら軽々しく発言してて不信感しかありません😢
旦那に、義実家に預けるの怖いという話しましたが
大丈夫やろー!と言われてしまい断るのも申し訳ないので
預けようと思います。。。
当日は義父(1日休み)•義妹(リモートワークのため仕事しながら見る)•義祖母(午前中用事あるけど帰ってきたら見てあげる)この3人が見てくれるそうなのですが(義母は仕事のため夕方ぐらいなら見れる)、義妹に昨日一応おむつ替えや抱っこは練習してもらったんですが、慣れていないので見ていて怖かったです💧
育児した事ない感じ丸出しの義父は何もできないんだろうなと思ってます、、、。
義父と義妹じゃグズグズギャン泣き始まったら泣き止ませるのは難しいんじゃないのかな、、、なんて思ってます😓
当日預けるときに注意点として伝えた方がいい事ありますでしょうか?😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

はじめてのママリ
不安ですね😨
間に合うのなら、私ならベビーシッター頼みます…💦
コメント