※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りをしてミルクを吐いたりよだれをたらして困っています。吐き戻しやよだれの対策を教えてください。タオルの洗濯が大変です。

寝返りをし始め、ミルク吐きまくり、よだれだらっだらで
うつ伏せで手を舐めるので手もベッタベタ😅

うつ伏せでミルク吐いてそれに顔をダイブしたり手で擦りつけて泣いているので仰向けに戻しても泣きます😂💦

吐き戻しとかよだれとか何かいい対策ないですか?😭

タオルの洗濯が追いつきません💦

コメント

deleted user

ミルク飲んでから30分くらいはハイローチェアに座らせてました😊
そうすると吐き戻し少しマシになりますよ👏🏻

うちもよだれすごいですが
スタイ付けて垂れたらガーゼで拭くくらいしか思いつかないです😂👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応そうしてるのですが、新生児の時から吐き戻し多くて、3時間たってもヨーグルトみたいなの吐きます😅

    やっぱり拭くしかないんですよね😂
    ありがとうございます!

    • 11月5日
k

うちは上の子が吐き戻し多い子で(どうやら体質だったようです💦)8ヶ月手前頃まではそれが続きました😭
離乳食始めて、さらにズリバイしだすと、色々なところでにんじん色やほうれん草色のものを吐かれてました😂
とにかく、ひたすらタオル敷くくらいしかなかったです……😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね😭
    うちの子も吐き戻し多いです💦
    こんなに出て大丈夫?ってくらい吐きますが、本人はいたってご機嫌です😅
    タオルの洗濯がんばります😭

    • 11月5日