生後8ヶ月半、つかまり立ち、おすわりしません💦 やはり遅いのでしょうか、、? 今は寝返りでコロコロ動いているか、うつ伏せの状態で手を動かしてくるくる違う方向向いたり、後ろに進むかで移動しています。 最近少し四つん這いに近い体勢になろうとしている時もあるのですが、…
- 寝返り
- 生後8ヶ月
- 体
- つかまり立ち
- おすわり
- はじめてのママリ
- 9
妊娠3ヶ月。 上のこの時より時間があるため自分の身体と向き合う時間が多くえっ?妊婦ってこんなにしんどかったっけと思うことだらけです😂 悪阻もなかなか終わらず落ち着いたと思ったら 夕方ごろまた吐き気とともにスタートし、ご飯食べたら食べたで吐き気。😂 ⚪︎とにかくやる気…
- 寝返り
- 妊娠3ヶ月
- マイナートラブル
- 眠れない
- 妊婦
- mamari
- 0
生後4ヶ月を過ぎた赤ちゃんの行動についてです。 4ヶ月と2週の女の子ですが、4ヶ月になる少し前からバウンサーに座っていたりチャイルドシートに座っていたりする時に上体を起こそうとします。 背もたれに寄りかかるのが嫌なのか、ただ起きたい(座りたい)だけなのか分かりません…
- 寝返り
- アプリ
- 妊娠2週目
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- にょ
- 4
生後6ヶ月半の娘の発達について 最近とても悩んでしまっているのですが、1番気になるのは目線です。なんだか目が合いにくい気がしています。あやすと声を出して笑います。しかし、こちらが歌を歌ったりいないいないばあをすれば顔を見ますが、なんだか目を見たり、おでこあたりを…
- 寝返り
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
宮城県多賀城市のすくっぴーひろばに行ってみたいと思うのですが、まだハイハイやつかまり立ちとかも出来ないので連れてくのは早いですか??お座りや寝返りしか出来ません💦 みなさんは何ヶ月頃から支援センター行ったのか教えて欲しいです🙇🏽♀️あと結構人は多いですか??
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 宮城県
- 多賀城市
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード