※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

6ヶ月です👶🏻寝返りをし始め、ベビーベッドでは狭くなってきました。賃…

6ヶ月です👶🏻寝返りをし始め、ベビーベッドでは狭くなってきました。賃貸なのでそんなに大きく立派なものは無理ですが、日中リビングで広々と動けるようにしてあげたいなと思っています。プレイマットかジョイントマットかで悩んでいます🤔
それぞれ使ってる方の感想を知りたいです!あと、お家の広さなどもよければ!

コメント

りり

ジョイントマット派です🙌🏻
子どもが遊ぶところは全て敷き詰めてますよ😊

プレイマットだと狭いし積み木とか上手く置けないので、広々と遊んでもらいたかったのが理由です🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    なるほど、そうか、敷きたいところにつけることが出来る、それもジョイントマットならではですね!✨参考になります、ありがとうございます😊

    • 3月30日
ママ

私もジョイントマット派です🙆🏻‍♀️

ジョイントマットの方がデッドスペースてきなところにも一応敷けるので使っています!

ただ、掃除がめんどくさいのと子供がまるでパズルするかのように剥がしては張っつけてってするのでそれが難点です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    デメリットも教えていただき助かります!すごい、剥がすんですね!なるほど、そう言ったところもあるのか…
    参考になります!ありがとうございます😊

    • 3月30日
ママリ

プレイマット使ってます😊
寝返り始めた頃に頭を床で打ったりしたので少し厚みのある物を購入しました✨
トイザらスに売っている物もいいですよ*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    そうですよねぇ、衝撃からちゃんと守ってもらえるものでないとですよね💪🏻トイザらスですか!あまり行ったことがなかったので参考になります!ありがとうございます😊

    • 3月30日