
オムツ替えの時おとなしい子と寝返りやハイハイで逃げて行く子の違いは性格でしょうか?🤔 うちは後者なのですが大きくなった後活発になるんですかね?笑 少しでも落ち着いてられないみたいで、、笑
- 寝返り
- ハイハイ
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2



4ヶ月後半ですがあまりうつ伏せの時間をとれていません 体を横向きにしたり首を上に曲げたりはするのですが、うつ伏せになる練習しないと寝返りするの遅くなりますか?
- 寝返り
- 体
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1



5ヶ月になる息子の睡眠が徐々に短くなり、最近は30分〜1時間で起きる事が増え悩んでいます。 もともとよく寝るタイプでは無いのですが、夜はスワドルアップを着てまとめて寝てくれていました。 4ヶ月になり寝返りが始まったのでスワドルアップは卒業したのですが、日に日に夜中…
- 寝返り
- お昼寝
- マンション
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ方
- 新米ママ
- 2

おしっこ漏れについてです。生後5ヶ月、体重約6.5㎏で、オムツはテープMを使っています。まだ寝返りはしていないのですが、足をバタバタしたり横向きになったりと動くせいか、おしっこが背中というか脇腹辺りから昼夜関係なく最近よく漏れます。うんちもたまに太もも辺りから… …
- 寝返り
- オムツ
- 体重
- 生後5ヶ月
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月の娘が数日前から 寝返りをするようになりました👶🏼✨ ですが、まだ少し下手くそで 寝返りがえりができません💦 回った後に手を上手く抜けてなかったり 顔をうつ伏せにしたまま、んーっと 助けを求めてきたりする事が多々あります💦 昼間は家に私と娘2人です🏠 少し目…
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- 片付け
- うつ伏せ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2







7ヵ月、9キロです。 寝返りする気がなくしません。 うつぶせは嫌いではく腹バイぽいこともします、うつぶせになるにはお座りから前に倒れていきます。 ズリバイぽいこともしはじめています。 漏れ、キツそうなウェストからテープタイプのLを使ってるのですが寝転んでるのが嫌…
- 寝返り
- オムツ
- 上の子
- パンツ
- うつぶせ
- はじめてのママリ🔰
- 0







少し先の話ですが、準備を万全にしたいので質問させていただきます。 現在、ベッド・インベッドで赤ちゃんと一緒に寝ています。寝返りをうつようになったら、寝床はどうしたらいいのか迷っています。 また、壁にベッドをくっつけようと思いますが、隙間が心配です。 ベッド・イン…
- 寝返り
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 布団
- ベッド
- はじめてのままり
- 1



36w2dの妊婦です🤰 恥骨と足の付け根が痛すぎて歩くのも寝返り打つのも しんどいです🥲 なにか対処法ありますか? ちなみに通っている産婦人科の助産師さんに 体操と骨盤ベルトの巻き方を教えてもらいましたが よくなりませんw
- 寝返り
- 産婦人科
- 妊娠36週目
- 36w2d
- 妊婦
- まー
- 1

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード