※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしっこ漏れに悩んでいます。5ヶ月の赤ちゃんがオムツから漏れる原因を知りたいです。寝返りはしていないけど、動きが活発で漏れやすいようです。漏れを防ぐ方法を教えてください。

おしっこ漏れについてです。生後5ヶ月、体重約6.5㎏で、オムツはテープMを使っています。まだ寝返りはしていないのですが、足をバタバタしたり横向きになったりと動くせいか、おしっこが背中というか脇腹辺りから昼夜関係なく最近よく漏れます。うんちもたまに太もも辺りから… メリーズとパンパース使ってみて、逆八の字でテープを止めてみても漏れます。私の止め方が悪いのか何かアドバイスをお願いいたします。

コメント

ママリ

グーン漏れないし履かせやすくてよかったですよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨使ってみます✨

    • 1月20日
deleted user

うちは同じ生後5ヶ月7.5キロないくらいでムーニーのテープM使ってます😊
バウンサーの乗り方、抱っこの仕方で漏れることはたまにありますが、普通では漏れたことないです!
メリーズとパンパースのサイズ大きめみたいですし、大きいとかですかね?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨大きめなんですね! 実はサイズも気になっていたのですが、太ももムッチリなのでMでも跡がつくのでどうしようかなと思ってたんです。ムーニーも使ってみます✨

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

メーカーによってサイズ感結構違いますよね!
その子の体型にもよりますし。
パンパースは特に大きいイメージあります🥺

新生児サイズの頃の話ですが、
パンパース漏れる→グーン→小さい→ムーニー→小さい→メリーズ→小さい→メリーズSへサイズアップした感じです。

今はメリーズのテープMですが、先日手違いでパンツMを使いました。毎日背中から💩が漏れました🥹笑
でも太もも漏れは一切なかったです🙆‍♀️

色んなメーカー試すのもアリかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど✨種類試されているんですね✨私も試してみます!
    勝手なイメージで、パンツの方が背中漏れしないと思っていましたー

    • 1月20日