
コメント

かにゃママ
私の所も同じ感じです💦
昼夜の区別がつく頃という話を聞いて昼は暗い部屋で寝かせると前よりは長く寝てくれるようになりました
かにゃママ
私の所も同じ感じです💦
昼夜の区別がつく頃という話を聞いて昼は暗い部屋で寝かせると前よりは長く寝てくれるようになりました
「睡眠退行」に関する質問
生後4〜5ヶ月頃になると睡眠退行で夜起きやすくなると良く見かけますが、うちの子は新生児期終わってからずっと、毎日夜頻繁におきます。退行ですらないです、、、。 どこかで一度まとまって寝てくれても2時間3時間 それ…
これは夜泣きなのか、、? 質問させてください🙇♀️10ヶ月男の子です。 生後8~9ヶ月頃は 20時前 最後のミルク 20時 就寝 5時頃 ミルク 7時の起床までは二度寝したりそのままベッドでゴロゴロ遊んだり こんな感じのスケ…
赤ちゃんの夜の睡眠時間が安定したのはいつ頃ですか。 現在生後4ヶ月半の息子がいます。 メンタルリープ、睡眠退行な時期ということもあって、夜の睡眠が安定しません。 日によっては7~10時間まとまって寝ることもあれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お仲間心強いです🥲
なるほど!参考になります。やってみます😊