


オムツ替えが大変過ぎて困ってます💦 9ヶ月頃まではメリーのようなベビージムに寝かせてぶら下がってるおもちゃで遊ばせていれば楽勝だったんですけど つかまり立ちを完璧にマスターしてからは寝っ転がってオムツ替えされるのが嫌らしく。 置いてもすぐ寝返りしちゃうので立たせ…
- 寝返り
- おもちゃ
- おしっこ
- うんち
- テレビ
- はじめてのママリ
- 5



今寝返りをうってるんですが、うちそこねたあとに 頭から着地する感じで元に戻ることがあります ベビー布団の上なんですが、皆さんはなにかしてますか? 基本、本人任せで大丈夫ですかね?
- 寝返り
- ベビー布団
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3

おむつの付け方について質問です(着用画像あり)。 パンパースのsサイズを使っていましたが、跡がつくようになったため、戴き物のムーニーを使ってみました。 ★ムーニー ウエスト周りは○、太もも周りに隙間ができてしまう テープの付け方を工夫すれば使えそう ★ナチュラル…
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- パンパース
- 夫
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1


息子のことで複雑な気持ちでいます。吐き出させてください😢 最近保健師さんによる市の集団検診のようなものがあり、生後8ヶ月の息子が要観察になりました。 首座りが遅く、寝返りができたのが6ヶ月過ぎでしたが、うつ伏せが嫌いなので、7ヶ月過ぎまで頻繁には寝返りはしませんで…
- 寝返り
- 運動
- 生後8ヶ月
- ジョイントマット
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 6

やっと寝返り出来ました! 昼間ではなく夜間でギャン泣きしてる時に😂 仰向けに戻して寝かしたのですが、私が起きたらうつ伏せになってました😂 嬉しいけどちょっとこわいです😂
- 寝返り
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2



今度一軒家に引っ越します。引っ越したら一階はフローリングなのですが下の子寝返りばんばんします!今はベビー布団に転がってるのですがはみ出てることも多く引っ越したらどうしようか悩んでます。ジョイントマットとかは一階はひかない予定です。皆さんどうされてますか?
- 寝返り
- ベビー布団
- ジョイントマット
- 引っ越し
- 一軒家
- ママリ
- 2


もうすぐ生後6ヶ月になる息子がいます。 寝返りができるようになり、寝る時に横向きで寝たがります。 それはいいんですが、寝てる時にグルンっと仰向けやうつ伏せになった動きで目が覚めてしまい毎回ギャン泣きします。。。 寝かしつけの段階で仰向けで寝かそうとするんですが、…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 息子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3


パンツタイプのオムツに切り替わるタイミングっていつでしたか?? ハイハイはまだしないですが、オムツ替えの時に時々寝返りをしてしまい変えずらい事があります。 パンツタイプならオムツ替え楽なんでしょうか? まだうんぴ💩も柔らかいのでパンツタイプってどうなんでしょう…
- 寝返り
- おすすめ
- パンツ
- ハイハイ
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後5ヶ月の息子に甘えまくっている気がして、母親失格だなぁと反省しています…。 日中、メリーやおもちゃで1人遊びが得意で、寝返りしたりしながら機嫌よく過ごしてくれます。ついついそれに甘えて放置して家事などしてしまい、かなり時間が経ってからようやく話しかけたりして…
- 寝返り
- おもちゃ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 9







寝起きに二重の線が一瞬できるんですけど 二重になる可能性ありますかね??🥹 私が一重で旦那が末広二重です。 生後5ヶ月で寝返りをいっぱいしますが、 全くまぶたがスッキリしません(笑)
- 寝返り
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 二重
- 初めてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード