
生後5ヶ月です。 生後4ヶ月の終わりから寝返りができるようになり もうすぐで生後6ヶ月になるのですが ずり這いっていつ頃から始まりましたか? 個人差があるのはわかっていますが気になります。 ハイハイまでの流れを教えていただけたら嬉しいです!
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 7







赤ちゃんって日中どこで過ごしてますか? 生後5ヶ月の赤ちゃんです。 今まではベビーベッドのマットレスを床に敷いてその上で日中は過ごしていました。 (昼間は抱っこでしか寝ないので遊ぶ時やおむつ替えの時だけですが🫨) 体が成長してきたことと寝返りを始めたことによりベ…
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- プレイマット
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ママリ
- 7






戻しても戻してもうつぶせ寝になってしまいます😓生後6ヶ月で寝返り大好きマンなのですが、ベビーベッドで寝かせると気づいたらうつぶせ寝になってます。 窒息が怖いので、気づいたときには仰向けに戻したり、ベッド周りには何も置かないように気をつけてます。でも仰向けだと熟睡…
- 寝返り
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- 窒息
- うつぶせ寝
- はじめてのママリ🔰
- 7



おむつ替えのとき寝返りをしたいと頑なに聞きません。 うんちが出ていることはわかっているのに寝返りをしたがってききません。娘が我が強く発達障害があるのではないかと心配です。
- 寝返り
- おむつ替え
- うんち
- ジュニアママ🔰
- 8












関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード