









生後8ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方、 ハイハイやズリバイできますか?🥲 うちの子は先日8ヶ月になったばかりですが、寝返り以外何もできません💦 周りの子達がみんなハイハイやズリバイ、早い子はつかまり立ちまでしていて😫 心配になってます、、。 ちなみにおすわりは座…
- 寝返り
- 生後8ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- おすわり
- ママリ
- 17




娘が生後5ヶ月なのですが一日中起きている間はずっとグズっています。 ご機嫌なのは起きて30分ぐらいでその後は寝返りしては泣き、抱っこするまでほぼグズグズです。 疲れ果ててしまって…。5ヶ月ってこんな感じでしょうか?6ヶ月になったら落ち着きますでしょうか。 ミルクが飲…
- 寝返り
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 完母
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 6





新生児本当に可愛いな〜🥹🩷 1人目は寝返りまだかな?離乳食まだかな?ハイハイまだかな?歩くのまだかな?と全部全部早く新しい可愛い姿見せて〜(><)♡っとなっていましたが2人目以降はずっとこのままでいてくれ🙂と思うばかりです笑
- 寝返り
- 離乳食
- 新生児
- 2人目
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 5




テープタイプって寝返りしだしたら 漏れやすいですか?🫣 変えにくくなるだけで、漏れやすさはパンツタイプと変わりませんか?🙂 足回りからおしっこ、うんち漏れます😮💨 寝返りしてるから? おむつ替えの時はじっとしてくれるので パンツタイプよりテープタイプの方が替えや…
- 寝返り
- 生後2ヶ月
- おむつ替え
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2






妊娠9〜10週での、鼠径部(足の付け根)やお尻の外側から膝にかけての痛み(坐骨神経痛?)についてです。 仕事終わったあとの夕方〜夜に痛みます。 歩いたり、立つ↔︎座る、寝返り等がつらいです😭 仕事は椅子に座っていることが多いです。 お風呂で温めるとマシになる気がします。 …
- 寝返り
- お風呂
- 妊娠超初期症状
- 妊娠10週目
- 妊娠超初期
- mimi
- 3
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード