※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チューリップ🌷
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食に興味を示しているが、まだ寝返りができないため様子を見ている。6ヶ月までに寝返りができない場合も様子を見るべきか、体重が10キロあるため心配している。

離乳食のスタート時期について相談です。
現在5ヶ月です。
最近私たちが食事しているとじっと見つめて箸や口の動きをよく見ています。試しに近づけた離乳食用スプーンも突き返す事なく
興味があるように感じますが寝返りがまだなので様子を見ています。
もし6ヶ月迎えても寝返りをしていなければ興味を持っていてもまだ様子を見た方がいいのでしょうか?
すでに体重が10キロあるので寝返り前に始めて大丈夫なのかと心配しています。


コメント

ゆめ꙳★*゚

寝返りと離乳食って何か関係してるんですか?😳
5ヶ月~始められますし、寝返り関係なくあげても大丈夫だと思いますが🥺🥺

  • チューリップ🌷

    チューリップ🌷

    返信ありがとうございます!
    かかりつけの小児科での説明に寝返りも目安と教えてもらってたので😂
    様子見て始めてみます😊

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

寝返りは関係ないと思います。