
スワドルアップからスリーパーへの切り替えについて、皆さんの経験を教えてください。卒業は大変でしたか。
スワドルアップ、いつスリーパーに切り替えましたか?
もうすぐ生後6ヶ月の赤ちゃん、スワドルアップの両袖はずしまではすんなりできてて朝まで寝てくれるんですけど、スリーパーへの切り替えが怖くてできてません😭
寝返りは両袖出してるの問題ないんですけど、お腹のフィット感とかなくなったら起きちゃうのでは………と思うとやめられず😭(笑)
みなさんどれくらいまで使ってました?卒業はやっぱり大変でしたか?あとになればなるだけ大変って言いますよね😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
寝返り始めた4ヶ月で変えました!
3日間くらい泣いて起きちゃう時ありましたけど、その後は大丈夫でした✊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!寝返りはじまっちゃったから、順番に袖外すとかもなく一気にスリーパーにかえたんですか?🥹💦
そして今は夜通し寝てくれてますか??🥹💦
ママリ
最初脱がせてみたら泣いて起きたんで袖外しして着せたら寝ました!
次の日は袖外しで朝まで寝て、その次の日無しで寝かせたらまた泣いたんでトントンして寝かせた記憶です!
その次の日も泣いたかな…
その後は泣かなかったです!
スワドル無しで寝れるようになってからも夜通し寝ますよ☝️
はじめてのママリ🔰
慣れれば夜通し寝るんですね😭うち泣いたりはしないんですけど、足バタバタした「寝返りしてるんですよね😭スワドルきてた時は熟睡してたのか寝返りはなかったので、訛り浅いのかなーと😭😭😭😭
ママリ
うちも寝返り凄かったですよ🥹
ベビーベッドで寝かせてたんですけど左右ぶつかってしょうがなかったからベビーベッドは卒業して一緒に寝てました!(寝返り返り出来るまで)
今ではシングル布団で1人で寝かせてますけど、あっち行ったりこっち行ったり寝ながら動きまくってます😂
はじめてのママリ🔰
寝返り、戻れないよーってうめいてるんでやばいです(笑)😭
寝返り返りって寝返りできてからどれくらいでできましたか?🥹
今うちもシングル布団で寝かせてるんですけど、頭の向きぐるっと回転しててやばすぎます赤ちゃんって寝相おわってますよね😭www
ママリ
うちの子戻れるようになるまで1ヶ月かかりました😣
周りの話聞くと、他の子はもっと早く出来てます!!
頭は上げられるので左右顔の向き変えれたから、うつ伏せのままで寝かせてました😂
寝相凄すぎですよね。笑
はじめてのママリ🔰
1ヶ月ー!!!全身使いまずもんね、寝返りよりも😭😭早い子もいるんですか!
なんかうちの子うつ伏せ寝が落ち着かないのかしてくれなくて毎回呼んできます😭頭上がるのになぜー😭笑
ママリ
かなりかかりました😂
自分からうつ伏せになってるのに…って思いますね😭笑
うつ伏せ寝に慣れてくれるといいですね😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭今日もうつ伏せで起きてきましたがいつかまた夜通し寝てくれること祈って頑張ります😭笑