離乳食時のイス、バウンサー購入について 生後5ヶ月過ぎ、首が座り寝返りもできるようになったので、離乳食始めようと思ってます! おさがりでベビービョルンのハイチェアはあるんですが、腰がすわってないので、ハイチェア使えるまでの繋ぎとしてバウンサーを購入しそこで食…
- 寝返り
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 2
よく頭をぶつけるのですが大丈夫でしょうか? 9ヶ月の息子がベビーベッドで寝ない時には私のマットレスで一緒に寝ています。 寝ながら寝返りしてる時に壁にゴンッと後頭部をぶつけたり 寝付くまで楽しくてごろごろしてたらゴンッと後頭部をぶつけたりします。 どちらも起きたり…
- 寝返り
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 夫
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1
添い寝について、生後5ヶ月です。 産まれてから今までベビー布団に寝かせてましたが、最近途中で起きることが増え、再度寝かしつけても寝返り打ったりしてすぐ起きてしまうので、最終的に大人布団で一緒に添い寝することが増えました。 添い寝するとなぜか朝までぐっすり寝てく…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 生後5ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2
授乳して何分後にうつ伏せさせますか? 最近寝返りできるようになりすぐうつ伏せになりたがるのですが吐き戻しが怖くて…1時間は開けてるのですが開けすぎですかね?
- 寝返り
- 授乳
- 吐き戻し
- うつ伏せ
- まな
- 1
日々お腹の張りが多く とくに寝てる時、寝返り打った時張りまくりで 気になってしまい最近寝不足です😭 頸管長は37mmで何も指摘されてませんが 寝るのが怖いです😢😢
- 寝返り
- お腹の張り
- 寝不足
- はじめてのママリ
- 1
寝返りできるようになってから、ワンオペでのお風呂はどうしてますか?💦 今まで私がお風呂入ってる時は背もたれ付きのベビーバスで服を着て待ってもらっていたのですが、動きまくってひっくり返りそうで変えようかと思い…💦
- 寝返り
- お風呂
- ベビーバス
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード