女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
指、手をしゃぶって舐めて、顔もヨダレだらけです。 そして、そのしぐさをしながら、寝返り?みたいに 顔ひねって、身体までそのひねった方向に向こうとして泣きます。生後2ヶ月にしてなんなんでしょう?教えてください
明後日で5ヶ月になります。 混合です。 これは睡眠退行でしょうか? 1ヶ月半に里帰りから戻りその頃から緩くネントレを始めました。 2ヶ月 21時に寝て2.3時に起きる 3ヶ月 20時に寝て3.4時に起きる 4ヶ月 20時に寝て5時に起きる たまに夜中に起きたりしますが多くても2回です…
1歳以下のお子様と一緒の布団で寝てる方!! ベッドですか?敷布団ですか?(*≧▽≦) いいねで教えてくださいd(ゝω・´○) 寝返りなども考えてベッドから敷布団に かえるべきかなぁ?となやんでいます(;_;)
弟か妹がいる2歳半くらいのお子さんをお持ちの方に質問です。上の子がまだ赤ちゃんの下の子にしたヒヤッとした事ヒヤリハット的に参考にしたいのでよかったら教えていただけませんか? 昨夜は上の子は結構下の子と離れたところに寝てたはずなのに寝返りゴロゴロしてきてまさかの…
今日から16週目に入りました。 最近になってやっと、お腹が張る。って感覚がわかってきたような気がするのですが・・・(たまにカチカチに固くなります) 今日は1日子宮辺りに違和感があります。外出はしてません。 カチカチにはなってませんが、寝返りをうったり動いたりするとズキッ…
明日で3ヶ月になる男の子です👦🍼 最近首もほとんどすわりました。 そして最近もう寝返りを覚えたみたいで 今日も朝起きたらうつ伏せで寝てました😓 そして仰向けよりかなり気持ち良さそうに寝てます😅 上手に息できる寝方をしてるんですがやっぱり 毎回心臓に悪いです😭 皆さんのお子…
もうすぐ生後7ヶ月になる娘を完母で育てています。 4ヶ月の時の身長体重が、66cm 7280g 現在の身長体重が、71cm 8000gです。 現在の体重だけを見れば充分育っていると分かってはいるんですが、3ヶ月でこれだけしか増えていなくて大丈夫なんでしょうか…? 昼間は2時間おきに授乳…
生後5ヶ月の娘のママしてます! みなさんはテープタイプのオムツはいつまで使ってましたか? 寝返りを覚えてからはテープタイプのオムツを履かせるのが動きまくりで面倒になって来ました😂 パンツタイプのオムツに変えようか迷ってます😅
寝返りをたくさんするようにり、ハイハイのようなポーズ?をするようになりました。 股の部分からのうんち漏れがすごいです😂 うつ伏せの状態でうんちをするので前の方にうんちが溜まり股のところからいつも漏れています… 何か対策はありませんか?😭💦 ギャザーはしっかり出して…
寝返り、ずりばいが上手になりおむつ替えの時に落ち着かなくなってきたので、このたびパンツタイプのおむつデビューしました! ですが思っていたよりもおむつがタイトめで、履かせるのに苦戦しなかなかうまく履かせられません💦 8.8キロでパンパースMを着用しています。 太ももむ…
生後9ヶ月の子供がいます。おむつ替えの時寝返りされるのに困っているのですが、みなさんどうされてますか?おもちゃを持たせてもすぐにうつ伏せになりたがり、ズリバイで移動しようとします。手足もバタバタして、ウンチに触ってしまったりすることもあります…。 何か便利グッズ…
最近ゲップのたびに吐き戻します。 新生児の頃はほとんど吐き戻しせず、割と最近になってゲップと一緒にゲボっていう感じで出ます💦 量は少しの時もあれば10から20くらい吐く時もありますが、本人はいたって普通で元気です。 検診の時に先生に相談して、寝返りするようになったか…
寝返りしては戻してくれーと泣き、仰向けに戻してもまた寝返りしては戻してくれーと泣きの繰り返し🤣 成長嬉しいけど母ちゃん疲れるよ〜〜wwwww
5ヶ月になった娘がいます。最近寝返りができるようになったて、前には進めず後ろにずりずり動きます。 寝返りできるようになってから、このようなポーズをよくします。このまま見守れば良いのでしょうか?それとも何かお手伝いした方がいいのですか?
一昨日(14日)に腹腔鏡手術をしました。 18日に退院予定ですが、 2歳のとても元気な男の子がいまして 家事、育児がとても不安です。 現状としては歩行器でゆっくりなら少しあるけますが、 寝返りはまだ痛いし腹筋を使って起き上がるのは無理なのでベッドのリクライニング頼り…
なんだか疲れちゃいました~。 夫の転勤で縁もゆかりもない土地に暮らし2年目、初めての子育て。友達も、頼る人もいません。 もし友達ができたとしても転勤族なのですぐにさよならです。 実家は飛行機の距離で地方空港のため飛行機代も高く、簡単に帰ることはできません。 娘は…
生後3ヶ月の子を育てています。 夜寝る前に一回180〜200mlの粉ミ以外は母乳で、 母乳は一日平均5〜6回、片乳10分づつの計20分あげてます。 寝返りするので、飲んだ後に寝返りしたりすると ミルクを吐きます。 これってあげすぎですかね?🤔 3〜4ヶ月で母乳あげてる方、大体何分く…
今、7ヶ月半ですが、ずっと大人のベッドで(シングルとセミダブルを2つくっつけて)寝てます。 足は壁際にくっつけ、子供を真ん中に川の字にしてました。頭はベッド自体に少し高さがあるためそれが壁代わり?でした。 でもつかまり立ちするようになるとその少しの高さでは心もと…
ギックリ背中になられたことある方いらっしゃいますか😭? 今現在進行形でベッドから起き上がれません😭寝返りも痛すぎて出来ません😣💦起きれるようになったら病院へ行きますが、それまで温めるor冷やすどっちがいいのでしょうか?
今ふたり目を妊娠しています! 高さのあるベビーベッドは必要でしょうか? 息子の時は新生児の時だけ実家にあるカゴを使用していましたが、後はマットに布団をひいて寝かせていましたが、ふたり目となると息子がいるので、 あぶないのでしょうか? 寝返りなどするまでは ハイ…
寝返りをするようになり、最近では少しづつ方向転換や前に進むなど、少し目を離した隙にお昼寝マットから外れている事が多くなりました。 お昼寝マットは勿論ヨダレで濡れますが マットから外れてフローリングがミルクまみれだったり する事が多々あります😭 とりあえずティッシュ…
寝る時について質問です。 現在は、シングル2枚に旦那と私が寝ていて、 私の横にベビー布団を敷いて息子が寝ています。 寝返りはもちろん、寝相が悪いのと、 おしゃぶりをしているため、夜中に口元から外れると、 無いといって寝ながら彷徨います。 その為いろんな方向に転がって…
生後6ヶ月の男の子がいます。 かれこれ2週間くらい夜中1時間おきに泣いて起きてしまいます。それまでは3〜4時間ぐらいは寝てくれていました。 最初はうーうー言いながら目を瞑ったまま寝返りをしたりハイハイしようとして、そのうち本格的に泣き出します。 抱っこするとまた寝ま…
いつもお世話になります。 姑についてなんですが、、 子供が生まれた時から気になっていたことがあって、 今、更にヒートアップしてきて義実家に行きたくありません。 妊婦中から良くして頂いて、買い物とかも 2人でたまに行く仲でした。 でも子供が生まれ、息子もまだ寝返りも…
実家から帰ってきたのですが、帰ってきてから30分ほどギャン泣きで泣きっぱなし。熱もないし、泣いてる理由がわからず、抱っこしようと身体に触れるとよけい怒って、イヤイヤ! 部屋暗くしたら泣き疲れて寝ました。 眠かったのかなー?と安堵しましたが、寝返りうつたびに イヤイ…
生後6ヶ月半 未だにズリバイやハイハイする兆候ないです😞 お座りも支えてないとグラグラする でも座りたがる 寝返りだけはやめてほしいと思うほどします 寝返りは4ヶ月になってすぐだったので 早い方かなと思ってましたが それから2ヶ月以上経つけど何も... 方向転換はします グ…
生後3ヶ月の女の子を育てています。 パンツタイプのおむつについて質問です。 新生児の頃からよくばたばたと足を動かしていましたが、最近また増えてきて、足をピーン!と伸ばしたりと、おむつ換えのときにテープが止めにくいです。 現在、体重7kg程で大きめ、そろそろ寝返り…
母親失格なのかもしれません。 今長男が2歳2ヶ月、次男が4ヶ月です。 5/25に産後初の生理があり、 7月頭に行為があります。 現在生理が止まっており、 匂いづわりのような感覚があります。 そうめんを食べるときに、 生姜を入れるのですが、 そのしょうがの匂いがハイターのよ…
生後3ヶ月半です。 先日からゴロゴロしていて今日完全に寝返り成功しました🤩(片側) 寝てる時寝返りしてるんですが、赤ちゃん用枕使わない方がいいですよね? 触らかいのでもし顔が下に向いたまま寝てしまったらと考えると💦 首が完全に座ってれば自分でキツかったら泣いたり横向い…
「寝返り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…