女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の仕事についてです。 車関係の工場で働いています。 普段は昼間のみで残業時間して帰りは遅いです。 車の部品を塗装する機械のプログラミングや 取引先の会社とのやり取り、塗装の色の調整などを 主にやっていると聞いています。 部署はA工場の生産技術部というところなの…
ただの愚痴?吐き出したいだけです。 結婚当初から繰り返す 嘘 マザコン 物に当たる 怒鳴る 不気味な行動 義理家族の 息子はいい子いい子 最近でいうと給料明細の A口座とB口座を勝手に分けて 毎月私に渡す時に修正液で B口座の欄を全て消して口座を作っていた。 やましいこと…
医療職、介護職のみなさん教えてください。 前回の診察で心拍を確認して4週間が経ち、明日が診察です。 通所系の施設で医療職をしています。妊娠のことを上司に報告済みです。しかし、力仕事を免除などの配慮はまったくなく、介助量が多く重たい方を介助したり、車椅子で重い方…
体外受精の件です。病院によって違いはあると思いますが質問させてください。 体外受精で第1子を妊娠、出産して2人目の治療に入りました。 第1子を妊娠した時に残してあった凍結胚盤胞をお迎えします💕 そこで知りたいのが移植周期に移植日の数日前に注射は打ったかお聞きしたい…
職場で少し気持ち悪い人がいます。 男(独身、42歳) 私に仕事内容を教える担当でしたが 入社して約1年、 ほとんど教わることは無くなったのですが… 私は元々水商売の上がりで主人が お客さんだったので割と自由に 飲みに行くんですがその事を前提に お読みください。 ①私の休み…
妊娠初期の勤務調整 いつもお世話になっています。長文になります(>_<) 本日病院を受診し胎芽の確認はできましたが心拍確認できず、6-7wと言われました。子宮内に血豆があり、生理痛みたいな痛みない?無理してる証拠だよ。切迫流産まではいかないけど、長時間歩いたり車に乗っ…
勤め先の上司への内祝い、何を渡しましたか?😳 今日、勤め先の保育園の園長から出産祝いを頂きました!(保育士してます) 息子、もう6ヶ月なんですけど、、😅(笑) というのはさておき。(笑) baby GAPのロンパースと、上着、靴下2つを頂いたのですが、内祝いに悩んでいます…
養育費の件ですが 読んでどう思うか皆さんの考えをお聞きしたいです! 私は昨年7月に調停離婚をし算定表通りの25000円の養育費と決まりました。 ですが調停前から不倫、同棲をしており(この時は相手も婚姻中で子供持ち) 調停期間中に妊娠もしました。2月出産予定。 相手の方が先…
まだ妊娠初期なのですが、夜中に腹痛で起き、少量出血があり、朝一で産院受診してきました❗ 予約がいっぱいなのに一番に見て頂けました。出血は落ち着いてきて、赤ちゃんへの影響はないとのことでひと安心したところです。 本日は安静にしとくようにと先生からの指示。 あと、最…
育休中に会社の仕事を手伝うのは違法ですか? 広報の部署にいて現在、育休中です。 イラスト描いてほしいと社内デザイナーから連絡ありました。在宅でできるので気軽にOKしちゃったんですけど、その後上司から違法だから、と言われました。 お金が発生することなら違法かな、と…
旦那が甘ちゃんすぎて… 最近旦那が転職しました。 運送業から工場の仕事です。 まだ始めて2週間…もうやめたいと言っています。 理由は、毎日細かいネジを見る仕事だと思ってなかった(他の部署に配属されると思っていたみたいです) 運送業は上司と合わなくてやめましたが、最近元…
みなさんは、不妊治療(タイミング療法〜体外まで様々だと思いますが)のことを職場の上司に話していますか? 現在、2人目を妊活し始めて9ヶ月が経ちました。 1人目の時に不妊治療に通っていた病院へ通いたいのですが、平日の午前1時間と午後1時間にしか診察していない為、仕事の…
安静中のため娘をお風呂に入れません それなのに旦那は上司に誘われ未だに帰ってきません。 10時に帰ってくると言っていたのに結局こんな時間。 イライラします。こんな時に行かなくていいと思います。理解してくれない上司も上司です。 付き合いなのわかってます。普段なら全然…
子供が生まれてからも旦那さんが全く変わりません。 もともと飲み会好きで回数も多いし、終電は当たり前。 帰ってこないこともしばしば。 友達との飲み会は気分転換に、会社ではまだまだ下っ端だし上司との付き合いとかもあるだろうと、付き合っている時も結婚してからも妊娠中…
ながくなります。 なかなかうまく説明ができているか不安ですが よろしくお願いします。愚痴なども少しありますので気を悪くされたらすみません。まとまりなく長文で申し訳ありません。 批判とかはいりません。 1歳8ヶ月の娘(5月生まれ) 現在第二子妊娠3ヶ月(8月か中旬予定日…
妊娠4週あたりで、上司がインフルエンザにかかり私は、頭痛が酷いんですが… 頭痛薬とかは、のんだりしたらだめですよね? 初期は、だめかな… Eve(´;ω;`)
あああ… 旦那は馬鹿なのかな… いや、私が冷たいだけなのかな… 昨日仕事から帰ってきて、 上司(女/一人暮らし)が インフルエンザになったからって お見舞い行こうかなとか言い出したので は?今どーゆー時か分かってる? 感染ってこられたらたまったもんじゃ無いし そもそも…
しんどいです 吐き出させてください。 娘が四日前、私は三日前からインフルになりまして 仕事の上司からひっきりなしに電話来て、挙句の果てには『落ち着いたら電話下さい』って言って、また電話来ました。 『とっくに締め切り過ぎてる仕事、20日までになんとか終わらせてくださ…
今月の11日から看護助手の仕事を始めたのですが25日給料日で何日締めなのか聞くのを忘れてしまいました。 上司に電話をして何日締めなのか聞いてもいいのでしょうか… また聞くとしたらどのように言えば失礼ないのかアドバイスをいただきたいですm(__)m
保育園が決まったので正社員で仕事復帰をする事が決まりました。 定時が9:00〜18:00なので延長保育をしなければなりません。 通勤時間も往復3時間ほどかかることもあるので当初から時短勤務を考えていましたが、上司が出産にも理解ない方だったので言えずに育休を取得していまし…
愚痴です。 以前もハラスメントでこちらに質問したものです。 一昨日、厚生労働省のハラスメント相談電話で相談をしたところ、私が職場でされたことはハラスメントにあたることだと言われました。ただ、私が地方公務員の為相談先は雇われている市町村になるとのこと。 勇気を出…
旦那さんは会社の飲み会から 何時頃に帰ってきますか? 飲み会に行くと 私が 遅くても22時半までには切り上げてきて と言っているので 帰りは23時過ぎから日付が変わる前です。 みなさんの旦那の会社の飲み会は 何時頃までやりますか? さっき旦那と飲み会のことで喧嘩して …
上司よ、、 旦那を可愛がってくれるのはいいけど 早くうちに帰してくれー!! 7時半に飲みに行って 12時ごろ帰ると言ってたのに この時間(´・ω・)
私は今妊活中で、派遣として11月から働いています。3月から今働いているところのパートになってくれないかと言われています。今は旦那の扶養に入っていますが、月に13〜15万くらい働いているので、旦那の扶養を抜けて今働いているところの社会保険に入った方がいいと上司に言われ…
共感、批判など、皆様の率直なご意見をお聞かせください。 初めて投稿させていただきます。 以下の私の気持ちに対して、皆様がどう感じるのか、世間の声が知りたいです。 5か月の娘が先週の火〜土まで熱を出していました。 突発性発疹かも?という診断でしたが、結局発疹は出ま…
全然子育てとは関係ないのですが、潰れそうな会社に勤めた経験のある方いらっしゃいますか? 私の勤務先がそうで、個人経営の零細企業で自社の財務諸表も見れず実際どのくらい悪いのかがわからないのですが、今期から役員の年棒一律カットと交際費の削減が始まりました。 これ…
昨日から娘とインフルエンザで寝込んでます! にもかかわらず、上司からひっきりなしに電話鳴ったり、メールで落ち着いたら電話下さいってきたのに、再度電話。 先輩からも『上司が話したいことあるから、電話してってよ』と電話とLINEが来ました… 電話すると、『今月の締め切…
今度、旦那が大学時代の友人の結婚式でスピーチをします。 旦那の他に招待された大学の友人は2人。ここではA君とB君とします。それ以外は知り合いのいないアウェイな感じらしいです。 ギリギリになってスピーチ原稿を考えたらしく私に感想を求めてきたんですが、 ①「大学時代は…
悩みってほどでもないですが、聞きたいんですが、旦那の職場の上司(とはいえ最近昇格)の奥様(私より年下)が、自分の旦那のことをあだ名で呼んだらどう思いますか? というのも、一度このご夫婦の結婚式の二次会を旦那が手伝ったので、私が奥様と初めましての時は奥様とうちの旦那…
派遣社員で働いて1年たつのですが、出産手当もらえるためには産休前まで働かないといけないですよね❓ 予定日は9月1日です‼︎ 今の職場でギリギリまで働きたいのですが上司の返事待ちです(>_<)
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…