※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか
ココロ・悩み

子どもの頃から具合が悪いときに素直に伝えられず、最近職場での対応について悩んでいます。なぜそうなるのか知りたいです。


子育てや出産のこととは
なんの関わりもないのですが
保育園のときから
先生とかに素直に「具合が悪い」と
本当に具合悪いときに言えないんです。

今日仕事の途中で
骨盤に痛みが生じはじめ
いつも痛くならない場所だったので
不安に思い上司に
「5分くらい座ってもいいですか?」
と、たずねたところ
「もうすぐ休憩の時間だし早いけど行っておいで」
と言われました。
接客業なのでお客さんの人数や
そのとき上司がまだ休憩に言ってなかったことから
「休憩とってきても大丈夫ですか...?💦」
とわたしの中では
気を使ってそのように聞いたんですが
(気を使ったという自覚はそのときはなくほぼ無意識に出た答えです。)
「ならわたしが断ったらどうするの?断ってもいいの?」
と言われてしまいました。

これも小さいときからで
なんでも話せる相手じゃない限り
〰してもいいですか?
〰だと思うんですが、どうですか?
みたいに相手に答えを求める?ような
聞き方になってしまうんです。

このような心理って
なんでかわかる方いますか?


言葉たらずですみません😣💦

コメント

りりり

えー、、意地悪な上司さん。_:(´ཀ`」 だいたい日本人てみんなこんな漢字じゃないですか?〇〇してもよろしいでしょうか?って。普通のことだと思いますけどねー。

  • りりり

    りりり

    こんな漢字→こんな感じ です。すみません。

    • 3月31日
みこ

私も初めはそういう風に聞いてしまってました・゚・(。>д<。)・゚・
意識して〇〇します、してきます、などの言い方に変えるようにしました!
気を使ってしまうのと断られると我慢してしまう性格かなぁと思います
あと自分は聞いたっていう保険作りたいとか、、
というか産休ないんですか!
心配ですー・゚・(。>д<。)・゚・

モンブラン💛🥟

立ち仕事なんですか?💦
あまり無理されないでくださいね💦

今回のことは、上司の人も素直に
「うん、いいよ!行っておいで~」
て言えばいいのに。
って思います💦
ちかさんの聞き方が悪いとかは思いませんでした。

今回の件が、もし私の場合なら
1回目の「行っておいで」で素直「すみません💦ありがとうございます💦」て甘えちゃいます。。
仮病してるわけじゃないし、赤ちゃんが大事ですし。

でも、多分そのあとに
「あーゆー時は、休憩行っても大丈夫でしょうか?ともう一度お伺いをたてるもんだよ。」
とか言われてると思います。

私は、いつも会社で「もう一言、二言のお伺いや、配慮が足りない」と言われてました。
私からしたら、それが出来るちかさんはすごいなと思います。
周りをよく見てあるんじゃないでしょうか?
私は自分のことで精一杯です💦
具合悪いときなら、尚更(笑)
具合悪いときくらい、甘えちゃってください!!
自分と、赤ちゃんが大切です😊