「大泣き」に関する質問 (33ページ目)








授乳について質問です。 乳首が短いようで赤ちゃんが吸いづらそうとのことで入院中に助産師さんからニップルの使用を勧められました。 ただ最近になってニップルで授乳すると大泣きされることが増えました。 たぶん母乳の量が多くなくニップルの先に母乳が溜まらず、頑張って吸…
- 大泣き
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5





3歳ってまだ赤ちゃんの後追いみたいにずっとついてきますか? トイレに行けばすぐ入ってくる(鍵閉めると大泣き)、違う部屋に行けばなにしてるのー?ってついてくる、ご飯作りにキッチン行けばずっとキッチンうろちょろして邪魔、、 ちょっとひとりの空間でご飯食べたい時とかキ…
- 大泣き
- 赤ちゃん
- キッチン
- 3歳
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 4







もう本当に限界なんで助けてください… 生後6ヶ月、完ミです。飲みムラがひどいです。 一昨日まで3時間おき、1日7〜8回のミルクで平均700飲んでいました。この700も動画を見せたり、最近は哺乳瓶の乳首部分を噛むので舌の動きを見て口の中にいれたり、時間を変えてみたり、温…
- 大泣き
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8

今度7ヶ月の赤ちゃんと初めて義実家に行くので高速道路に乗ります🚗 普段は近所のスーパーなどに行く時くらいしか車は乗っていなくて、時間が経ったり信号で止まるとチャイルドシートでのけぞって泣いてしまいます。 もし高速道路で大泣きしたり渋滞に巻き込まれたりしたらどうし…
- 大泣き
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 車
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 3




5歳の子供が充電器のコードにひっかかり 手をつかず転んだみたいで 髪の毛ある部分にたんこぶできてて 大泣きしました 嘔吐もなく話せてますが 受診したほうがいいのでしょうか?🥲 冷やしてていまはいたくないらしいです
- 大泣き
- 髪の毛
- 5歳
- たんこぶ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後11ヶ月の娘が1週間ほど風邪気味です。 食欲があまりないのか、毎食100g以下しか食べず今まで食べてたものも食べなくなりました。 元気ではあるのですがうんちの色がピーナッツクリーム(食べ物で表現すみません)みたいな色かなり緩めで、大体続けて水便も出ておりかなり大泣き…
- 大泣き
- クリーム
- 生後11ヶ月
- 食べ物
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0
