
授乳量について相談があります。母乳100~150mlに対し、ミルク70~90mlは多いのでしょうか。40mlでは泣いてしまいました。ミルク量は飲みきって満足なら変えなくていいでしょうか。
混合の方教えてください🥲
先日授乳量を測ってみたのですが、(自宅ににあるスケールが50g単位でしか測れません)
100~150ml程は飲んでくれているようでした💭
ミルクを追加する時は70~90mlは飲んでくれるのですが、訪問で助産師さんが来てくださった時にミルク70~90mlを飲ませてるという事を伝えたら、飲ませすぎだと言われてしまい…。
40mlでいいですよと🙏🏻
それに従い40ml飲ませたら大泣きで…。全然足らなかったようでした😓
そもそも100~150m程、母乳を飲んでくれてるとしたらミルク70~90mlは多いのでしょうか?
子により飲める子、飲めない子はあると思うのですが飲みきって満足気ならミルク量は変えなくていいでしょうか🍃
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ミルク量、換えなくてもいいと思います!
長男がスタートダッシュ型の体重の増え方してて、ミルクもおっぱいもよく飲んでいましたが、新生児科の先生からは「助産師さんには怒られるかもしれないけど、別にいいよ!だって減らしたらこの子怒るでしょ?」っていわれました😂
コメント