※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonpi🔰
子育て・グッズ

鼻水吸い機のおすすめを教えてください。第2子のために購入を検討しています。第1子の時は電動を使いましたが、音が怖くてあまり使えませんでした。現在、メルシーポットやシュポットの情報を探しています。どれが良いか教えてください。

鼻水吸い機使っている方おすすめ教えてください!!
第二子に向けて購入検討中です。

第1子のとき
義父に出産祝いで電動のものをもらいました。
何か欲しいものは?と聞かれた際メルシーポットを伝えたつもりでしたが、正しく伝わっておらず🫠
コンビのだったかとおもいます。
頂き物なのでありがたく使おうとおもいましたが👶が怖かったのか音に大泣き大荒れで大変で
数回しか使わず、少し大きくなってから何度か使いましたが手動のものに切り替えました。
ちぼじだったかな。
手動は吸いやすくは感じなかったけど
たぶん、泣き暴れ具合がマシでした


今回4年半ぶりなのでしまっていたコンビを確認すると
部品が足りないようでした(私の管理不足です😨)

4歳になった上の子も鼻をかむのをすごく嫌がって
じぶんでやるのもへたっぴでまだまだ練習中なのですが
吸ってばっかりで苦しそうです。
第二子👶を思って購入すれば👦にも使えるかなーと思ったりし始めました。

なので改めて購入を検討したく、しらべてみると
メルシーポットか、
シュポットが主流?でその他手動のものかな?という印象でした。
先日はじめて店舗でシュポットの電動をかくにんしたところ思っていたより音が大きいかもなぁとおもいました。

👶のときから毎日のように使っていれば
多少泣かれても慣れるでしょうか??

できれば長く使いたいなぁとおもいます。

上記を踏まえ
メルシーポット、シュポット? その他電動?
手動のメーカーその他など
おすすめや購入理由を教えていただけるとうれしいです。


よろしくお願い致します。

コメント

ママリ

メルシーポット使ってます🙆‍♀️
洗うのめんどくさいですがさっと使えていっぱい取れます!私はしてませんが魔改造したらホースも洗わなくていいみたいです!
購入理由は自治体からもらえる出産祝いカタログの中で1番使えそうだったのでこれにしました

SF

Mononsの手動式を第二子から使ってますがしっかり取れますし持ち運びも出来て簡単に洗えるのでオススメです😊
今の所嫌がらずに使わせてくれてます😊