女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から保育園に預け、2週間が経ちました。0歳児、もうすぐ一歳です。先日、ヨチヨチ歩きの我が子は、室内の遊具で歯を打ち流血したそうです。 大事には至らなかったのですが、室内の環境について気になる点があります。 室内を、遊びスペース、畳?スペース、食事場所のように分…
保育園の慣らし保育2日目で鼻に怪我をして来た我が息子 最近歩くようになり何かに登るのが好きで保育園にあるすべり台の階段1段を登ったはいいが降りれなくて落ちたそうで…(・_・; 今は鼻に大きなかさぶたが2つあります 怪我するのは仕方ないし活発な息子なのでこれからも存分に怪…
今日から37週の初マタです👶 私の身長が150cmくらいで、今赤ちゃんが3060gくらいなんですけど帝王切開になるかもねって言われました😢 自然分娩希望だったし、大きな病気も怪我も手術経験も全く無く正直かなり怖いです… 小さめのママさんで似たような経験のある方に色々教えて欲し…
幼稚園に入園したばかり、お迎えに行くと猛ダッシュでブランコへ走って行ってました。ブランコは、年長さんくらいの子が立ちこぎで勢いよく遊んでおり、怖さ知らずの我が子はその前をチョロチョロ走り回っていました。あの勢いでブランコにぶつかれば、大怪我するとヒヤヒヤしな…
1歳9ヶ月の息子が、お風呂上がりに和室に敷いてある布団にダイブしたりしてぶざけて遊んでいました。 案の定、転びました。 その時少しふぇーんと泣いたのですが、すぐに立ち上がり歩きました。 しかし、4.5歩歩くとひざカックンのような感じで、転んでしまいます。まだ喋れない…
以前、保育園での怪我について 質問させて頂きました! 前回は顔に擦り傷とお友達との喧嘩での 引っかき傷だったので、先生には 『大丈夫ですよ(^^)』と言い終わりました。 ですが今日、保育園から電話があり 次男がお散歩で転んで、口を切ってしまったので 病院に連れて行くの…
4歳の娘がソファに顎を打って 上の歯で下唇を噛んだような感じになり 血が出てしまいました。。 前にもテーブルでぶつけたことがありました。 ほんっと可哀想で。。 痛かったね、痛かったねと今は本人も落ち着いて 血も止まりましたが、下唇は少し腫れています。。 歯磨きをし…
お散歩中に危ない目に遭いました。 公園からの帰り道、交差点のところに小学1〜2年生くらいの男女の子どもたちがいました。 私たちが交差点に向かってるとき その中の一人の男の子が、 80センチくらいの木の枝を投げて、他の子達に危ないよって言われていたのを見て、危険だなあ…
怪我をして月曜日まで薬を服用することになりました(;_;)今まで母乳よりの混合だったのですが薬を飲んでいる間は授乳はなしにして下さいと言われました。薬服用が終わったあとにまた混合に戻すことができるか不安です😭服用中は搾乳などすれば大丈夫でしょうか?😭同じような経験の…
こどもが他の子に不注意でケガさせたらその場で親としてすべきことは? 先日、公園で2歳のこどもを遊ばせていました。人が多い日で、ベンチにおいていた荷物をとりにいくのに一瞬目を離した好きに他の子(一歳くらい?)とぶつかったらしく、振り替えると娘と相手の子が共に泣いて…
子供の医療保険にとコープの1000円のに加入してます。 子供2人です。 私の地域では高校生まで医療費がいらないので入らない方が良かったのかなと少し後悔してます。 コープの保険は怪我も通院2000円頂けるのでと思って加入しましたが、そもそも医療費入らないのにお金払い過ぎて…
切り傷の周りが痛くなることってありますか?傷口は塞がりはじめててとくに膿んだりはしていません😭怪我したのは一昨日の夜なので今更病院に行ってもな~とは思うんですが🤔
実家の母が事故の被害者になっていました。自動車保険に詳しい方いらっしゃいませんか? 母は原付で青信号を進行中、右折しようとした対向車にはねられました。 原付は壊れましたが、幸いにも母は骨折など怪我はなく、ただやはり青信号を進んでいたのにはねられたためかバイクに…
急におすわりするようになりました。 ですがまだフラフラで前に倒れてしまい おもちゃに顔ゴンッしてしまいちょっと怪我しました😱 おすわりするときに頭や顔をうたないようにするいい方法はありませんか??
4月から3歳の息子が子ども園に行ったんですが、不満だらけです😤 子ども園始まって初登園日は、進級児にしか目印の個別マークのシール貼ってない。2日目には貼ってたんですが、それなら初日から貼ってくれ~。お帳面入れのポケットには名前シールすら貼ってなくて、どこに入れた…
義理母さんと話している時に… 「〇〇〇も(子供の名前)何があるかわからないから常に保険証を持っといてよ!ばぁばは買い物とか行く時も常に持っていたから」と言っていましたが、みなさんは買い物など行く時に保険証を持ち歩いていますか?? 確かに持っていた方がいいかもし…
今朝旦那と口論になりました。 理由は旦那が朝までソファーで寝ていてDVDを見ながら寝てしまったようでテレビもつけっぱなしでした。 普段からリビングに布団を敷いて寝ているのですが朝1度起きてまたすぐソファーの隣に敷いてある布団で寝ようとしたのでもう私達起きるから娘も…
出産動画を見る度に陣痛の痛みや会陰切開、出産後直前の疲れきった体全て自分が乗り越えると考えたら怖いです。痛いのが昔から人一倍嫌で、本当に何もかも怪我の無いように…病院の点滴も嫌で1度しかしたことが無かったり…妊娠して初めてこんなに採血され注射を刺され、それだけで…
若くして白内障になった方、いらっしゃいますか? もしくは眼科勤務の方いますか?? 外傷性の白内障と診断され1ヶ月がたちました。 前よりどんどん進行している気がします。 目を怪我したのは15年前。 今頃になって後遺症がでてきました。 手術はもう少し後でいいと言われ、今は…
お世話になります。 もうすぐ4ヶ月の男の子で、うつ伏せにすると頭も上げ、足で蹴る力も強くなってきました。ずり這いやハイハイを積極的にさせてあげたいので、床にジョイントマットを敷こうと購入しました。が、良く考えたら部屋のほとんどの床をカーペットで覆っていました。 …
保育園に通ってる方に質問です。年少さんって連絡帳みたいなのってありますか?うちの園はなくて口頭でも教えてもらえず軽いんですが怪我もしてきて長女が痛いと騒いでいて…聞いたら保育園でブロックが刺さったといっていて…下の子はお迎えに行くと事細かに教えてくれて連絡帳も…
初めて怪我をさせてしまいました。 眉毛のところを縫いました。 先程病院から帰ってきて、息子は泣きつかれて寝ています。 傷の手当ては終わり、とりあえず今日は様子みて明日また受診します。 いつもと違う感じがあればすぐ受診します。 ちゃんと見てあげていたら良かった。本…
義理の実家に、孫を会わせていない方、いらっしゃいますか? 義理の両親が、自分勝手で 私を傷つけることをいってきて、 今後会わせないようにしたいと思います。 理由は子どもだけで行かせても、ちゃんと面倒見られないからです。 例えば熱湯の入ったヤカンを片手に赤ちゃん…
義両親に子供の安全確保のためにベビーゲートの設置を相談するとことごとく却下されます(._.) 義父に至ってはそんなものつけたらかわいそうだ!気をつけてみてればいい!の一点張り… 1歳4ヶ月のチビを四六時中監視せよと?(笑) 食事の支度も何もかも全部やらなきゃできますがど…
机に歯をぶつけて結構な出血…傷はなんともないみたいだけど、歯が見えないところで折れてる可能性もゼロじゃないと経過観察に…ほんとにいまできることは何もないんだけど、、何か問題あったらどうしようと不安だよお母さんは…まだ一歳だよ…大怪我させたくなかったよー
ハイハイが、始まってつかまり立ちが始まって きっと大変になって苛々する毎日に なるかもしれないけど、一歳になってから その時の我が子をムービーで見たら もっと優しくしてあげればよかったとか たくさん後悔するので今の時間を大切に…🍀 一歳〜三歳。下の子が出来て大きく見…
旦那のマイペースにイラついてしまいます。早く寝ろと言う割に、自分はとてもマイペース。基本的には協力的なのですが、疲れた、怪我したなどのアピールがすごいです。なので代わりに家事をやろうとするのですが、嫌がります。なので、ここ最近の旦那を見ていて里帰りを決心しま…
ベッド派の方に質問です! つかまり立ちを始めたお子さんの寝床はどこに確保していますか? 我が家ではベビーベッドを新生児期から使用していたんですが、つかまり立ちをするようになってからは頭から落下しそうなのがこわくなったので、今は私たち夫婦が寝ているベッドで親子3…
もうすぐ1才になる子供がいます。4月から保育園に行き初めて、保険の資料(キッズガード)をもらいました。 事故・病気・ケガ・相手に怪我させてしまったなど子供のありとあらゆる総合保険です。 そんな保険があるなんて初めて知りました。 皆さんは子供をどこのどんな保険にいれ…
「怪我」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…