
保育園で次男が怪我をした。先生は軽いと言ったが、口や鼻を縫うほどの怪我だった。園長に文句を言ってもいいか悩んでいる。
以前、保育園での怪我について
質問させて頂きました!
前回は顔に擦り傷とお友達との喧嘩での
引っかき傷だったので、先生には
『大丈夫ですよ(^^)』と言い終わりました。
ですが今日、保育園から電話があり
次男がお散歩で転んで、口を切ってしまったので
病院に連れて行くのでお母さんも来てもらえますか?
と言われ、すぐに向かいました。
電話は園長先生からで、
『大したこと無いと思うんだけど一応病院に連れて行きます。』
と言われたので、私もそこまで深く考えおらず
いつも転んで顎をぶつけた時の様に、歯が当たって
切れちゃったのかな?くらいしにか思っていなかった
のですが、迎えに行って見たら鼻と口にガーゼを当てた
次男がいて、病院に同伴した先生に
『お散歩で坂道を入っていて、転んでしまって
コンクリートに顔を打ってしまいました。
口の上を4針縫って、鼻は傷が酷いのでガーゼを
当ててあります。申し訳ありませんでした。』
と言われました。
え?え?Σ(゚д゚lll)
4針縫った?
園長先生は大したことないって言ってたけど
全然大したことあるじゃん!!!!と思ったのですが
分かりました。とだけ言って
息子が心配過ぎたので、息子に
『痛かったね💧頑張ったね💧』
と抱きしめてあげることしかできませんでした。
これはやはり、少し園長先生や担任の先生に
キツく言っても良いのでしょうか?😓
お友達との喧嘩の傷や転んでできた傷などは
今までも何度もありましたが、それは
しょうがない事だと思うので何も言いませんでしたが、
今回の事はちょっと え? って感じだったので💦
私が大袈裟なのでしょうか?💦
- rkr(7歳, 9歳, 10歳)
コメント

☆ユミ☆
キツく言うとは?何を言うんですか?
先生が何かやった訳ではなく、お子さんが自分で転んだんですよね?
子供1人1人に先生が付いてるわけじゃ無いんだから、転んだからといって受け止められる訳でも無いのに、何をどうキツく言うんですか?

ひなまま1024
骨折とかなら先生に詳しい状況聞いちゃうかもですが、多少の怪我は仕方ないかな。と思いますよ。男の子なので怪我は覚悟してます。
-
rkr
そうですよね💦
ありがとうございます!- 4月13日

びー
保育士です。
病院受診前で、園長も大したことないと思ったんでしょうね。
実際病院に行って、診察してもらわないと保育士は傷についてはよくわかりません。
でも、園長の言い方も悪かったと思います。
4針縫ったとのことで、お子さんも痛くて辛かっただろうし、お母さんも辛いですよね。
ただ、故意的な事故ではなく、自分で走って転んでのけがですよね?
それについては文句言われたら、すっごいぶっちゃけますが、モンスターだって思います。
いくら保育士が見ていても転ばないようにするのは不可能です。
常に保育士が手を繋ぐとかなら防げるとは思いますが、それじゃあお子さんもつまらないですよね。
園長の言い方が気になったのなら、それについては言っていいと思います。私は病院で見てもらうまで、大したことない とかは言いません。ただ、変に大げさに話して親御さんを不安にさせるのもよくないし、そこらへんが難しいところですが、、。
嫌な気分になられたかもしれませんが、あくまで私個人の意見で保育士がみんなこう思う とは思わないでください。
-
rkr
園長先生の発言に対して え?
と思ってしまいました💦
もちろん息子の不注意で転んだ訳ですし
転んだ事に関して何か言うつもりはないです!
コメントありがとうございます!- 4月13日

さなえ
息子さん大変でしたね!痛かったですよね!
きっと園長先生の伝え方ですよね!子どもさんが大胆に転んでしまわれたのでしょうね。元保育士ですが、そういうことは防ぎたくても防げないこともあります。。親御さんには的確に表現し、伝えていました。本当に申し訳ない気持ちで落ち込みます。担任の先生もきっと落ち込まれていると思います。
園長先生のたいしたことないっていう言葉に子どもを軽視されているのでは…という不信感ですね。私もきっと同じ気持ちになると思います‼︎
-
rkr
そうですね💦
園長先生の発言に対して え?
と思ってしまいました💦- 4月13日

かちん
キツく言うとは何に対してでしょうか?
散歩中に坂道で受け止めなかったことでしょうか?
それとも連絡の際に大したことないとはと言う発言に対してでしょうか?
散歩中に関しては園児に対して1体1で散歩してるわけではないので
受け止めるのは難しいとは思います。
なので担任の先生にキツく言うのは違うのかなと思います。
ただ園長先生の
病院へ連れていような怪我をしてるにも関わらず「大したことない」の発言はいかがかなとは思います。
やはり病院へ連れていくとなるとそれなりの傷だと思うのでそれに関しては園長先生にキツく言っても良いのかなとは思います。
-
rkr
担任の先生ではなく園長先生の発言に対してです💦
コメントありがとうございます!- 4月13日

ジュニアLOVE❤
園長先生は一緒に散歩行ったんですかね?
園長先生も現場を見てなくて
保育士からの連絡で園児が転んだので
病院行きます💦だけとしか
聞いてなかったのかもしれないです。
にしても4針とは(´・ω・`)
坂道だから保育士も注意しながら
散歩してたとは思いますが、
集団での散歩となると、どうしても
見きれないところが出てきますよね…。
主さんの気持ちも分かりますが、
主さんがキツく言ったところで
こればかりは変わらないかなと思います😖
お子さんお大事になさってくださいね💦
-
rkr
園長先生は散歩には行っていないと思います💦
そうですねよね💦
ありがとうございます!- 4月13日
rkr
4針縫った怪我を大したことないと
言った事にです💦
やはり私が大袈裟ですよね💦
☆ユミ☆
針数と怪我の大きさはそんなに比例しませんが、縫ってる以上はかすり傷ではないので心配でしょうが…
病院で会った時に『大した事ないって聞いてたのに縫ったなんてビックリしました』ぐらいの事は言ってもいいかもしれませんが、後日に改めてむし返して言うのはちょっとどうでしょう💦
怪我を見慣れてる人からすれば『大したことない』って部類の怪我だったのかもしれませんし…
何はともあれ、お大事に…
早く治るといいですね!
rkr
そうですね💦
その場でビックリしたくらい
言っておけばよかったです💦
今回の事はもうむし返す事はせず
息子の傷が早く治るよう努めます💦
ありがとうございました(^^)!