※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんこちゃん
ココロ・悩み

保育園での室内環境について、子供の安全を心配しています。木でできた仕切りが角張っていて、子供が怪我をする可能性があると感じています。この点について母親として指摘するべきか悩んでいます。

4月から保育園に預け、2週間が経ちました。0歳児、もうすぐ一歳です。先日、ヨチヨチ歩きの我が子は、室内の遊具で歯を打ち流血したそうです。
大事には至らなかったのですが、室内の環境について気になる点があります。
室内を、遊びスペース、畳?スペース、食事場所のように分けているのですが、仕切が、木でできていて、角張っている箇所があります。
先日の怪我の事もあり、子供の目の高さだし気になるのですが、母親からそんな指摘していいんですかね?
もし、つまづいて顔を打ったら。など、考えてしまって。
みなさんの意見下さいm(_ _)m

コメント

saya

ウチの息子も7ヶ月で4月から保育園に預けました!

あたしだったら、すぐにクレーム起こします。室内の遊具で流血したのも、先生目線からすれば想定内の怪我だし見守りをしっかりしてなかったって事ですよね?

角張っていた箇所についても、もちろん先生に言います。

大事な子どもを預けているわけだし、0歳枠って保育料めちゃくちゃ高いですよね?
しっかりみて貰わないと困るとはっきり言いますよ〜。

何かあってからじゃ、遅いので。

  • とんこちゃん

    とんこちゃん

    そうなのですね、怪我をした際、詳しく事情を聞いてモヤッとしてたので、もう少し言えばよかったかなとちょっと後悔してます。
    3人に対して1人の保育士か見てるんだから少々の怪我はあるかなというのが、頭にあったのであまり咎めませんでした。
    何かあってからでは遅いですよね。
    永久歯ちゃんと生えてくるのかなとか考えちゃってます😱
    気になっている角に関しては、先生に言ってみようと思います!

    • 4月14日
  • とんこちゃん

    とんこちゃん

    ご意見ありがとうございます💞

    • 4月14日
ままり

うーん、、普通だと思います。
あまり高さがあると子どもの様子が見えないですし、跨ぐのも大変です。
おもちゃ1つで怪我する月齢ですし、いろいろ言い出したらきりがないかなーと思います💦
木でも他の素材でも、転けてぶつかれば顔や体を打ちますよ💦
うちの子1歳半ですけど、なにもなくても転けて唇切ったり、おもちゃくわえたまま転けて歯茎から出血したりとかしてます。
完全に安全な環境は難しいと思いますし、それを求めるとおもちゃも布などでできた柔らかいものしか与えられなくなってしまいますよ〜!

  • ままり

    ままり

    ちなみに部屋にはジョイントマットを敷き、柱にはできるだけコーナーガードをつけてます。(子どもが引っ張ってとられますが)
    それでも転ければ怪我しますよ😂
    室内遊具も置いてるし、木のベビーガードも利用してますがそこに転けることだってあります😂
    歩かせない、転けさせない!なんて不可能ですし、怪我させまいと思ったら室内遊具ですら遊ばせられないです😭
    育児方針の違いもあるかと思いますが、私は本人が遊ぶ中でいろいろ学んでいってほしいと思っているので、命に関わるような怪我でなければ気になりません(^ ^)成長していくうえで必要な体験かなと思っています。

    • 4月14日
  • とんこちゃん

    とんこちゃん

    0歳児3人に対して保育士1人。それを知った上で預けてる訳だから、一瞬たりとも目を離しません!という事ではないのは承知の上。家にいても、頭ぶつけたりひっくり返ったりしてますしね、、。
    少々の流血、これからどんどん増えるだろうとは思っていますが、室内のどの箇所にもクッションガードも無いなぁと考えてしまって。
    でも、pappyさんのおっしゃる通り、あれもこれも言ってたらきりが無いですね。こけたら、床ですらゴツん!めちゃ痛いですもんね。

    • 4月14日
  • とんこちゃん

    とんこちゃん

    お礼を忘れておりました😱ご意見ありがとうございます😌室内でのイメージが膨らみ、納得できました😌

    • 4月14日
  • ままり

    ままり

    家なら我が子しかいないからスポンジなどのガードでもオッケーですが、たくさんの子どもを預かる場でクッションガードは衛生的に良くないと思います。手が届く位置、噛める位置、鼻水だってヨダレだってつきます。毎日変えるものでもないし、病気が流行るシーズンなんてクッションガードは恐ろしいなーと思います😂
    私は以前保育園で働いていて、2人目妊娠中で産前産後は保育園利用予定ですが、命の危険や大怪我するようなことではない限り経験して学ばせる方針のところにとても惹かれています。子ども自身で危機管理能力を身につけてほしいと思っているので(^ ^)
    子どもが怪我して嬉しいワケではなく、もちろん家の中でも怪我させたらあちゃー😣とは思うんですけど、その失敗すら最初からなかったらこの子は何をしたら痛いとか分からないんだよなーって、、。まだハッキリ理解できる月齢ではないにしても、少なからず痛ければ次はしないとか、とどまることも出てくるので(ง •̀_•́)ง
    いろんな方針の人がいますし、我が子はこのスタイルで育てていくつもりですが、園児は怪我する前に阻止するように努力はしています!
    ちなみに、蚊に刺されるから、怪我するから外に出さないで。夏は日焼けも気になるし蚊に刺されるから長袖で過ごさせてください。って要望されたりもしました。察しの通り、クラスの子は外で遊ぶ中、保育士はいますが室内でその子だけポツンです。
    親が思う子どもの為。も、わかりますが、本人の意思ではなく大人の事情で強要されてしまう分難しいなーって感じました💦

    許容範囲はそれぞれですし、危ない箇所がたくさんあるのであれば、声かけしてみてもいいと思いますよ!

    • 4月14日
  • とんこちゃん

    とんこちゃん

    ありがとうございます^_^
    たしかに、病気が流行るシーズンのクッションガードは菌の絶好の住処ですね🤮納得です。
    蚊に刺されるから??そんなこと言う人がいるんですね、って思ったらうちの主人も、もう怪我したその遊具で遊ばせないように言えって😓
    バカバカしくて、そんなこと決して言いませんが🤭
    設備に関しても園側にも何かしらの事情もありますもんね。まだ入ったばかりで知らない事も多いので、気になることは聞いて納得するしようと思います^_^

    • 4月14日
ぶたッ子

基本的に保育園の部屋の中を区切る物の高さは子ども目線くらいになっちゃうと思います💦
保育士が跨ぐ事もありますし、それ以上高いと部屋全体が見えなくなるので、どうしても子供の目線の高さになりますね。
1対1での関わりじゃないので、どんだけ見ていても、なにもない所で急に転んだりするので、室内遊具に関わらず、そのまま床で唇を切る事もあるかと思います。
でも、気になるようなら、伝えても良いと思いますよ😊
コーナーガードをつけてくれるかもしれませんが、噛み噛みして誤飲に繋がるからと、付けてないのかもしれませんし。
保育士も怪我はさせたくないと思って、預かってますし、保護者からの意見でそういう対策方法もあるんだなーと学ぶ事もあります💡

  • とんこちゃん

    とんこちゃん

    そうですよね〜子供の目の高さ、納得です。 コーナーガードも外してかみかみして、誤飲。それもありますね🤔一応やんわりと、伝えてみようかと思います。
    ご意見ありがとうございます😭

    • 4月14日
saya

色々意見はありますが、ママ次第かな?
今は特に気をつけて貰いたい月齢ですよね?

うちは長女の時に大事故が起きたので絶対に言いますけどね!!

  • とんこちゃん

    とんこちゃん

    大事故を経験されてるなら、尚更ですね😫😫
    1人目の子で、対応に違和感を感じませんでしたので今回はよくあることの1つにしようと思います。
    ご意見ありがとうございました^_^

    • 4月14日
ぽんたろ吉

0歳で歯を打ち流血だと心配になりますよね(;_;)
でも、本当100%怪我を防ぐのは不可能だと思います。
どんなに見てても一瞬の隙でよろけて転ぶことはあるし、打ち所が悪い場合もあるし保育園なら仕切りが木でできているのは一般的だと思うし角ばっているところにカバーとかできるならしたほうが安心だけどそれができる作りになってるかも見てないからわからかいからなんとも言えませんが。

でも家で子ども見てても、危な!!て瞬間あったり家事してて少し目を話すこともあるし、角ばってるとこ全部完璧にカバーしてなかったですうちは。

保育園に預けてる以上、その時点で怪我をするリスクはあるわけで、、
もちろん保育園側としては怪我をさせずに親御さんに引き渡すことが大前提でしょうし大切なことだと思います。

でもそれよりも、怪我をした時にしっかりと保育士さんが、どのような場面でどのような経緯で怪我をしたのかその後の対応はどのようにしたのかを説明してくれることが後々の信頼関係にも繋がってくるのかなと思います。
人間ですから完璧はないと思いますが、誠意を持って対応してくれたら嬉しいですよね。

それでも気になるようでしたら、一意見として保育園側に思いを伝えるのは全然いいと思います!
でもクレーム!みたいな感じでいくとこれからも何年間か預けて見てもらうわけだし、向こうとしても言われ方次第では受け取り方もかわってくると面倒なことになるし、こっちはオンリーワンの子どもでも向こうからしたらたくさんの中でみてるから大変な部分はあるでしょうし、ましてや今は新年度でワタワタしてるから余計大変だろうし赤ちゃんクラスは泣くしオムツ替えやミルクの授乳や手がかかるクラスなので、多分一番大変なんじゃないかなと…
コミュニケーションとらずらくなると結局は子どもを見てもらう立場なので子どもが変に目をつけられても嫌だなと私なら思っちゃいます💦

  • とんこちゃん

    とんこちゃん

    下に返信書いてしまいました😥😥

    • 4月14日
sara☆

角張り具合にもよりますが、わたしなら主任とか園長先生に会った時になんとなく会話の流れで「あの仕切りでケガする子とかいないですかー?なんとなく怖くて〜」とか言います!
それで、今まで1人もいないとかならまぁいいかーわたしの気にしすぎかーということにします。
でも、、お怪我されたならめちゃくちゃピリピリしますよね😭
ただ、わが子が遊具で他人の子をぶったり怪我させるリスクもある場所ですので…あまり被害者のままでいるよりも、保育園ってこういう場所よね、くらいで納得してみた方が心証はいいのかも。2回目はマジでないですけどね!!

  • とんこちゃん

    とんこちゃん

    私自身もひとつ勉強です。他人に怪我をさせられた!って初めての出来事で、ワタワタしてしまいました🤢今後の事もあるし、大事に至らなくて良かった。とだけ思うようにします😌ご意見ありがとうございます🙂

    • 4月14日
はじめてのママリ

質問内容と全く違う事ですが、うちは家庭内で2歳ごろ同じような怪我をしたのですが、もし歯を打って流血したら見た目にあまり何も無くても歯医者さんで診てもらった方がいいかも知れません…
うちは血が止まった後は対してなんとも無さそうなので放置してたら1〜2週間して、段々と色が変わってきてしまいました😱
神経が少しキズつくとよくある事らしく、基本は乳歯なので、問題はないそうですが、治る過程で歯根に膿が溜まってた場合は要注意らしいです💦
ずれた回答で申し訳ありません🙇‍♀️

  • とんこちゃん

    とんこちゃん

    歯ってのが怖いですよね😥
    数年は歯をよく見てあげないとと思ってます。
    乳歯だったら特に問題は無いんですね🧐🧐

    • 4月14日
とんこちゃん

そうなんです、園側の事情があってのガードをつけていないのかもしれません。
そういや、うちも、角張ってるとこ、たくさんあります😅人に預けるとなると、厳しい目で見てしまっているようです。
怪我した後の、電話、説明に関しても違和感なく誠意も感じました。私自身も先生とも信頼関係築きたい、何より長い付き合いになる中で子供の成長を温かく見ていて欲しいですし、怪我はよくあること!と思って対応したいと思います^_^、ご意見ありがとうございます☺️