
また怒鳴り散らしてしまいました…かなり落ち込んでるので批判的なものは…
また怒鳴り散らしてしまいました…
かなり落ち込んでるので批判的なものはやめてください
毎日、毎日、
子どもたちを怒鳴っています。
明日は優しくしよう怒らないようにしようと思っても、
毎日、言う事は聞いてくれない、
やらなきゃいけないことはしない、
それで時間がなくなって自分のしたいことができなくなったら怒る泣きわめく
ご飯もちょっとしたことで食べないと言うし、
もう疲れてしまいました…
元々、キレやすいタイプな上に、
旦那が2ヶ月おらずワンオペ…
頑張ろうと思っても優しくしようと思っても
すぐ怒ってしまいます…
母親失格です。
もう子どもたちと、一緒にいないほうがいいとすら思ってしまいます。
駄目な母親でごめんなさい
子どもたちからしたら
親ガチャ失敗ですよね
優しいママになりたいのに
こんな母親に育てられた子どもたちが
この先大丈夫なのか、私が母親をしてはいけないのではないか
頭の中で、そんなことがぐるぐるまわってます
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
私も今日同じこと考えてました

はる
私も、毎日のように怒ってばかりです。
そして、反省してる日々です。
大丈夫です(^^)
私達女性は日々頑張ってるんです!!
怒る事もあるけど、子供は可愛いです(^^)
楽しみましょ(^^)、怒ってもいいんです。だって私達も一人の人間です(^^)

ママリ
わかります…まだ1歳なのにイライラしてしまう自分に自己嫌悪です😭😭

はじめてのママリ
私も怒鳴り散らしては夜反省して翌日また怒鳴り散らしてます。
そういうお母さん多いと思いますよ、、、
どうでも良かったら怒らないですし!!
ワンオペお疲れ様です!
1回でも怒鳴るのを堪えられたら自分を沢山褒めましょう☺️
コメント