
4歳の娘が口の中を怪我して歯磨きを嫌がっています。糸ようじや口の中の消毒はしているが、歯ブラシをどうしようか悩んでいます。痛いと思いつつも、しっかり磨きたいと考えています。
4歳の娘がソファに顎を打って
上の歯で下唇を噛んだような感じになり
血が出てしまいました。。
前にもテーブルでぶつけたことがありました。
ほんっと可哀想で。。
痛かったね、痛かったねと今は本人も落ち着いて
血も止まりましたが、下唇は少し腫れています。。
歯磨きをしたくないと言います。
たしかに、口の中を怪我したから
歯磨き嫌だよね〜とは思いつつも
何もしないのも嫌なので
いつもやってる糸ようじと、
口の中の消毒のようなものを、
グチュグチュペッ としてるので
それはやろうと思いますが、歯ブラシを使うのは
どうしよう。。歯磨き粉をつけずに
磨くだけ磨こうか、迷います。
私的にはキチンと磨きたいですが、
傷口に触れると痛いよなぁと。。
ここは心を鬼にするしかないでしょうか😭😭
- つん(6歳, 11歳)
コメント

てりー
かなり痛がるのでやりません!
自分でも口内炎の時歯磨きしてて当たるとめちゃめちゃ痛いし!
2、3日歯磨きしなくても虫歯になりません!
つん
コメントありがとうございます!
やはり、そうですよね😣😣
大人でも痛いですもんね😣
当たらないように、糸ようじだけ
やって、歯ブラシは
今日はやめておきます!!