女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の愚痴になります。 自分が間違っているのかご意見をいただけると助かります。 先日テーマパークにあるアスレチック広場で2歳と6歳の子供を遊ばせていました。 私は、子供が怪我したり他所のお友達とトラブルになってはいけないので少し離れたところから見守っていました。 …
妊娠中で、出産の入院中は義母に長男(小1)をみてもらう予定です。(退院後は母に来てもらいます) 義母は長男に興味がないというか、、、近いのでよく主人と長男で義母宅に行くのですがずっと主人に話かけて特に長男の相手はしてくれず。(長男はタブレットでゲームをしている…
トランプ氏の暗殺未遂で、彼が強運であるという認識が広がりましたよね。強い男というイメージも。そして、怪我を負ったことで同情票も集まりそう。 このままの勢いで大統領返り咲きそうな気がしますよね😅 経済にどういう影響があるかはわかりませんが、良い方向に行けばいいな…
連れ子再婚で義理実家と同居、新築で戸建てを建てることについて…。色々と不安・心配があり、相談させてください。 遠方の実家に住んでいる弟の話になります。 数年前から8歳年上の方とお付き合いしているのは聞いていましたが、最近親と話す機会があった際、近く結婚することに…
自転車の練習についてです。 新しく買おうと思いますが、補助輪なしを買って練習なのでしょうか? 補助輪ついてるのを買って次第に取っていくのでしょうか? 自転車は二台目です。前の自転車で怪我をしそのまま乗っていないです。
義理の妹の子供(もうすぐ5歳)について悩んでます 義理実家に行くときに会うぐらいなので年に5回ほどしか会わないのですが、行ったらかなりの頻度で私や旦那に遊んでよ~とか、私と息子(3歳)が遊んでいると同じことやって!と割り込んできます。 また、息子が先に遊んでい…
今日こわいことがありました😢注意喚起で書きます💦 反省していますし凹んでいるので批判等はしないで頂けたらと思います😢 普段キッチンはゲートをしていて、それ以外はお風呂も鍵をしているので子供達はマンションの部屋のいろんな所を自由に行けるようにしているのですが、 夕方…
「海のはじまり」見てる方いますか? 年齢的には弥生さんに近いけど、どうしても朱音さんの気持ちが分かって辛い…💦 弥生さんに対してモヤモヤしちゃう。 「どうだった?」って海ちゃんの様子を聞いてるのに「楽しかったです」って…それあなたの感想ですよね? 我が子(孫)が離れて違う場…
ずっと離婚を考えていますが踏み出せません。 女癖、浪費癖の夫と離婚を考えています。 夫は単身赴任中、、、と言っても会社から辞令があったとかではなく友達が働いているからと言って自宅から2時間半かかる会社に転職し友達とルームシェアしています。 発端は、夫が怪我をして…
長いんだけど読んで欲しいです。 モヤモヤしています、、、。 こどものトラブル?けんか?近所だしなぁ、、、 この先どうやって関わろうか。落ち着きません。 合宿中の出来事です。帰宅翌日に子供が言ってきたので、当日、当場面解決には至りません。当事者も不明瞭です。 近所…
娘が1ヶ月前におでこを強くぶつけて怪我をしました。 腫れは引いたのですが、その時に出来たすり傷?というか、ぶつけて皮膚が抉れたような傷だったんですが… 傷跡の所を触ると少しだけポコっと膨らんでいて、へこんでくるかな?と思っていたんですが変化ありません😭 傷跡は赤く…
メガネを掛けている小学生未満のお子さんをお持ちの方、園でなにかトラブルなどあったことありますか? 年中の男の子がいるんですが、先日園の行事があった際に、お友達が息子の眼鏡を奪い逃走。息子が眼鏡を取り返そうと追いかけると笑いながら逃げていました。 人が多かった…
ちょっと愚痴というかモヤモヤするのでこちらに投稿させてください🙇♀️ 先週、夕方に学校から「娘が学童に来ていないと学童から電話がありました。たぶん家に帰ったんだと思います。」と連絡がありました。 その日学童用と学校用の連絡帳を朝記入したまま、ランドセルに入れ忘れ…
何でみんなお金あるの? どうして? 就職氷河期でずっとパートでギリギリの収入、精神疾患あって休みがちなので貯蓄もできず大人になって出会った元旦那も浪費家稼ぎはあったけど飲み歩いて何とか貯蓄して最高額50マンが限界。 貯めようと頑張る矢先に大怪我、2年に1回は入院する…
3日前から38.9℃の熱、咳、鼻水の症状があったため!かかりつけの小児科に行きました。 駐車場に着くなり、予防接種だと勘違いしたのかぎゃん泣きで降ろすのもやっとなくらい泣いていました。 受付を済ませ、予約していたのですぐに呼ばれたのでおじいちゃん先生に診てもらったの…
長期入院してた方いますか? 旦那が事故で複雑骨折で大きな病院に入院中です。 手術を何度か繰り返し、今はHCU、順調にいけば来月末ぐらいに一般病院に行けるようです。 その後の入院期間は半年ほどと言われています。 長い入院生活、暇つぶしなるものを差し入れしたいです。 …
至急です。 夜22時から朝6時までコンビニでバイトしてます。 子供が怪我して病院に行ってて22時に間に合うかわからない場合どうしますか?? オーナーの連絡先しか持ってないのでそちらに連絡はしましたが病院なので電話ができない状態でメッセージだけしました。 この後どんな処…
やっぱりどうしても発達疑ってしまいます… 6歳なんですが、2歳の子に意地悪、嫌がらせが毎日止まりません。怪我をさせるんじゃないかレベルです。 追っかけ回して怖がらせ、ソファーから突き落とす勢い、今日は車から降りようとしたところスライドドアのボタンを押して閉め挟ま…
【虫刺されでこうなりますか?】 木曜日の保育園帰り転んでしまい、虫刺されみたいに1つ跡のような感じがあり、転んで怪我をした時についた跡だと思っていました。ところが次の日から膿が出てくるようになり、手首周りに広がっていき今このような状態で酷くなってきてしまって…
保育園の先生に対して不満があるのですがどう伝えるべきか、それとも我慢して過ごすべきか悩んでます 1歳の頃から通っていて今2歳でクラスが代わり担任が変わってからの対応が不満です 今まではお迎えの時に担任の先生がこんな遊びしたとか給食ちゃんと食べたなど一言でも保育…
こんな事思ってしまうのって最低ですよね 夫に浮気されて再構築を選びましたが、なんで夫はのうのうと悪い事も起きず生きているんだろうと思ってしまいます。私が育児に必死で夫を信じて生活していたのに夫は他の女と会って恋人みたいな事をしたり不貞行為をしていたり。それなの…
怪我をして手術をすることになりました。 スポーツしていての怪我で 子供も小さいし迷惑かけてしまって。。。 メンタルが相当やられました😭 そんな中、友人が手術の付き添いをしてくれると言ってくれたり、両親の手助けがない中、友人の助けに救われています。 ほとんどの人が…
できれば保育士さんに!質問です! 3歳の子が保育園でお友達に噛みつかれたり引っ掻かれたりすることがたまにあります。 その度に園長先生や担任の先生からものすごい謝罪を受けます。こちらは、子どものすることだし全然大丈夫ですよ〜って感じです。先生たちは何も言わないので…
イヤイヤで泣きまくってる時、どう対処しますか? 今さっき、公園に遊びに行きたいと泣き始めました。 今は雨が止んでますが、一日中降ったり止んだりで下はぐちゃぐちゃ、絶対に滑り台をしたいとなるので確実に濡れます。公園への道のりも覚えてるので、避けるのも難しいです …
こんにちは。 6歳年長の息子についてです。 3歳の弟に対しての意地悪が酷いです。 ・テレビの順番守らない ・弟のお菓子、おもちゃを取る ・ちょっとでも気に食わないと叩く、髪引っ張る ・何もして居ないのに皮膚をつねる ・死ねなど言う とにかく意地悪する事が多くて 何…
昨日の帰宅時間が遅くなり…20時台に犬の散歩に出ました。自宅を出てすぐ、あちらに犬が2匹⁉️人影も2人。 警戒などしてる間もなく、ノーリードだったのだろう、飼い主の呼ぶ声と共に犬がこちらへ…私はパニック。え?ノーリード?え?こっち来る❗️しかしまぁ時すでに遅し。 ま…
誤飲しかけた…怪我もなくびっくりして少し泣いたけど 今は元気に遊んでくれてる🥲 泣きたいのは子供なのに、わたしが泣きそう😭
交通事故の経験のある方。 少し前に車での交通事故を起こしました。私は加害者になります。 相手の方がバイクで骨折をしているため3ヶ月以上のお怪我を負っています。私は車の保険会社にて対応中。相手は無保険、生活保護の方です。責任の割合についてのお話はまだですが、両者…
1歳8ヶ月の子供が転んで膝を擦りむきました。血は少しだけ出ました。 朝見たら怪我の所がシコリみたいなものがあります。 病院受診した方がよいでしょうか?
旦那が柔道を仕事の一環でしています 試合で怪我した後に打ち上げの飲み会に行き、帰ってきてから怪我がひどくなりこの三連休あまり動けなくなっています 怪我したところにお酒飲んだら炎症強くなりますよね 飲み会の経緯がなければ優しくできるのですが、飲み会に行って痛…
「怪我」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…