「寝ない」に関する質問 (924ページ目)


寝ない子についてです。 もうすぐ10ヶ月になる女の子がいますが、未だに3時間ごとに起きます。(1〜2時間の時もあります) 一晩どころか4時間以上寝たことはこれまで1度もありません。 授乳やミルクでそのまま寝ることもあれば、 覚醒してしまって夜中に1.2時間遊んでしまうことも…
- 寝ない
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 5





9ヶ月の寝かしつけについてです。 辛いです、寝てくれ!!!!笑 というのも、昼も夜も抱っこでしか寝ないです。 4ヶ月まではセルフねんねをしていたのですが、 引っ越し、上の子の寝かしつけ等があり 添い乳を始めてしまいました。 そのせいか、6ヶ月頃から夜中に何度も起き…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 生活リズム
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2







新生児のお風呂入れ何時に沐浴してますか? 夜中全く寝ない人どーされてますか?😭 なるべく夕方から暗くしてますけど 上の子もいるのでそーはいかずで💦
- 寝ない
- お風呂
- 新生児
- 沐浴
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 6

年子ママさん、新生児育て中ママさん教えてください〜😭 下の子の昼間起きてる時間が増えてきたのですがベッドに寝かせとくとすぐ泣きます。バウンサーでもダメです😓 寝かしつけてもすぐ置くと背中スイッチが作動するのでしばらく抱っこしたままです。それでもダメな時ダメなんで…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 育休
- バウンサー
- 新生児
- はじめてのママリ
- 4











新生児って意外と寝ないんですね 新生児=夜泣き ってイメージしてました でもうちの子、夜の方がまとめて寝てくれる その代わり朝のミルク終わりからはずーっとグズグズしてる 抱っこで寝たと思ってもすぐ起きる 泣きっぱなしで気がおかしくなりそう
- 寝ない
- ミルク
- 夜泣き
- 新生児
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 7


暗いと寝ない赤ちゃんについて。 2ヶ月の赤ちゃんなのですが、 新生児の頃から、生活リズムのために電気を消すと 目がパッチリ。。💦 それまでウトウトしていても暗くなると覚醒して寝たことがありません💧 よく「夜は電気を消して、寝かしつけや授乳なども暗い状態で」と言わ…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2

関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード