
赤ちゃんの泣き止まない問題やワンオペでの寝かしつけに悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
年子ママさん、新生児育て中ママさん教えてください〜😭
下の子の昼間起きてる時間が増えてきたのですがベッドに寝かせとくとすぐ泣きます。バウンサーでもダメです😓
寝かしつけてもすぐ置くと背中スイッチが作動するのでしばらく抱っこしたままです。それでもダメな時ダメなんですが💧
もう1日のほとんど抱っこしてる気がします😭
抱っこしたまま上の子と軽く追いかっこしたりしてますがもっと構ってあげたいし、元々抱っこマンなので上の子を抱っこしてあげれず可哀想です(><)
抱っこしてないと泣いてしまう赤ちゃんどうしてますか?
あと年子ママさんはワンオペの寝かしつけどうしてますか?
上の子が添い寝じゃないと寝ないのでタイミング悪いと2人泣いてしまってどうしようか不安です。(今はパパが育休中でいるので下の子を隣の部屋で抱っこして寝かしつけしてます)
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
生後1ヶ月のママですが…
年子じゃないけど上の子抱っこマンです😂
下の子はおしゃぶり咥えさせて少し放っておいてます!!じゃなきゃ上の子を構う時間がなさ過ぎてかわいそ過ぎます!!

はじめてのママリ
1歳2ヶ月差の年子です!
抱っこしないと永遠に泣いてる時期ありましたが、もう泣かせっぱなしです😭
上の子と積み木など座って遊ぶときは抱っこして、あとは抱っこしたまま遊ぶか泣かせておくか…少し大きくなって来たらおんぶができるのでそしたらおんぶしてました!
寝かしつけは、上も下もセルフで寝てくれる子なので私は横になって携帯いじってるだけです😅
もし2人とも泣いたら、上の子優先です!
-
はじめてのママリ
どのくらい泣かせっぱなしにしてましたか?💦最初の頃はしてたんですが色々見てたらひきつけを起こすとか見て怖くなり、しきらなくなりました😭
首が座ってくれたらだいぶ楽ですよね!
セルフ寝してくれるのいいですね😭下の子がしてくれれば助かるんですが(><)- 6月6日

ひなママ
3番目が新生児です!
背中スイッチありますよねえ😣
うちは横向きのまま置くとスイッチ入りづらいです!!
置くことに生後すれば2時間ぐらいは寝てくれてます💦
すでに試されてたらすみません😭
-
はじめてのママリ
横向きですか!やってみます🥺
昨日までは寝てしまえばよく寝てくれたのに…魔の3週目なのか今日は寝ても20分とかで起きてずっと抱っこでした〜😭- 6月6日
-
ひなママ
横抱きで寝かしつけて、深い眠りに入ったなーってときにハイローチェアにそのまま横向きで置くと高確率で置けます🫶
でも、なかなか難しいですよね💦
うちも先週が3週目で、夜の寝かしつけがいつもなら1時間未満なのに3時間かかって次のミルクの時間来ちゃって死にそうでした😵💫- 6月6日

はじめてのママリ🔰
2歳0ヶ月差でギリギリ年子ではないのですが、今まさにそんな感じです😭
うちは昨日ラブツリークッション買いました!
背中スイッチや吐き戻し防止のクッションらしいのですが💦
起きてる時にそのクッション置いても泣きますが、寝てからそのクッションに置くとよく寝てくれるようになりました!
上の子のときは背中スイッチがなかったので、2人目にしてこれが背中スイッチか!とびっくりしてます😭
うちも上の子は添い寝で寝かせてるので、下の子が泣いたときは下の子放置します💦
だけど上の子が泣いてる下の子が気になって覗きに行っちゃったりするので、結局は上の子がコテっと眠くなるまで辛抱して、眠さ限界になったところを寝かしつけしてる感じです😭
あとは、おっぱい吸うと疲れるのか寝てくれることも多いので、とりあえず吸わせて、疲れたところをラブツリークッションで下の子寝かせてから上の子添い寝が今日成功しました!
今のところ背中スイッチ防止にクッションが活躍してます!
-
はじめてのママリ
上の子の時背中スイッチなかったんですか😲羨ましい🥺
ラブツリークッション?検索して見てみます💦🏃♀️
気になって覗き行っちゃうの分かります〜!起き上がっちゃいますよね😅
同じような方いて安心しました😭セルフ寝できる子多いのか、どうやったらそうなれるのかって考えてました😭- 6月8日
はじめてのママリ
おしゃぶり!1人目のときほとんど使わなかったので頭になかったです💦買おうかな🥺
ワンオペになったら上の子に尚更我慢させてしまいそうですもんね😭