※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

主人の海外赴任に伴う出産相談。里帰り出産か海外出産か悩む。出産前の心情やサポート不安、子育てへの不安も。どちらがいいか、経験者の意見を聞きたい。

もうすぐ主人の海外赴任を予定しているので、二人目を海外で出産するか日本での出産にするかの相談です。
また、そもそも二人目を産むかどうかも最近は悩んでいます。

現在、まだ妊娠はしていないので過程の話になってしまうのですが自分一人では感情的になり、答えが出せずに悩んでいるのでご意見頂けると幸いです。

主人も私も子供は二人を希望していますが、私の年齢的にも2歳差か3歳差で二人目の子供を授かれたらいいなと思っています。ただ、主人の赴任先は激務になると事前に告げられているらしく、育休の取得や家事育児は恐らく全く手伝えないと事前に言われています。

なので出産前1,2ヶ月〜産後半年程まで日本に里帰りする事を主人は望んでいます。

第一子の出産の時、母子共に危険な難産だった事や産後の日立ちが悪く、私が軽い産後うつ状態になってしまった事もあり、簡単に里帰り出産を希望する主人に対して当事者意識があまりに無いと感じてしまい、もし里帰り出産するなら生まれた赤ちゃんの写真を送りたくない、、とまで今は考えてしまっています。

初めての出産の時は里帰り出産で、実母がいたお陰で辛い新生児期を乗り越えられました。
産後のメンタルが不安定だったので母がいなかったら今、元気に過ごせていなかったと思う程です。

産後半年程までは寝ない子だったので、私は自分の睡眠や食事もままならない事が多かったです。

なので長期間の里帰り出産となると、大変になりそうな時期を実母にサポートしてもらえる事になり、ありがたいのですが大変な時期を主人が物理的にも関われないのがモヤモヤしてしまいます。
赤ちゃんの泣き声で主人が眠れなくなり、生後4ヶ月の時に早々に引っ越して寝室を別にしました。
(眠れないという割に夜泣きの寝かしつけをした事はほとんど無いです。)
里帰り出産の方が母にサポートしてもらえる分、上の子と赤ちゃんのお世話に専念できると頭ではわかっているのですが、大変な事を全部私と母に押し付けられる気がして、里帰り出産の選択に踏ん切りがつきません。
里帰り出産から帰ってきてからも二人の子供の育児に奮闘する事になるのに手伝えないとはなから言ってしまえる主人に対して、そんな事いうなら子供は一人でいい。と言ってしまい、よく口論になっています。
今も主人は語学勉強のために平日も土日もほぼ私のワンオペです。
私は今ですら家事を思うように出来ないのに二人目が生まれても我が子を二人を可愛いと思える余裕があるか不安です。それなら一人に愛情いっぱい注いであげたいです。

また、出産前は2,3歳になる子供と里帰りの為の荷物を持って大きいお腹で飛行機に乗って、産後も赤ちゃんと子供と荷物とベビーカーを持って、、とフライト中や空港に行くまでの事を考えると私の負担が大きいと感じています。

海外での出産の場合、出産時に5日程入院しますが入院中は主人が上の子を見る事になるのであまり乗り気じゃないです。
赴任国は産後ケアに力を入れているので産後のサポートをしてくれるお手伝いさんがいます。
現地での出産であれば住込のお手伝いさんをお願いしようと思っています。

日本語も英語も使える病院があるようなので出産時の言語については心配はいらなそうです。ただ、お手伝いさんとの会話は現地語が必要になるので勉強するつもりです。

私がどこまでお手伝いさんに頼れるかがポイントになりそうですが全部一人で抱え込まないようにしたいです。

海外での出産の場合、懸念点は言語の習得、精神的なサポートが無い等かと思います。

かなり長くなってしまいましたが日本での里帰り出産と海外での出産、どちらがいいと思いますか?

海外での出産経験のある方も出産事のメリットデメリット等教えて頂けると助かります🙇‍♀️

読んで頂きありがとうございました😊

コメント

はじめてのママリ

わたしなら日本で産みます!
というか日本住みます…。
選択肢の中になかったみたいですが
知らない土地で子育てした経験がありますがそれはもう孤独というかなんというか…
耐えられなくて実家に違いとこに引っ越した身です
おかげで助けてもらえるし
子供も楽しく成長してます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日本で産んで日本で育てるは選択肢に無かったので目から鱗でした🙋‍♀️‼︎
    それだけ知らない土地での子育てが孤独という事ですね💦
    実家近くに引っ越すの良いですね✨
    早速実家の近くの物件を探してみます😊

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

ご主人の海外赴任は、今のところ何年くらいと見込まれているのですか?

ママリさんが「ワンオペでしんどそう」「誰かしらのヘルプがないと2人目出産→2人育児は不安」
という事であれば、年齢の事もあるとは思いますが、無理して2.3歳差とこだわらず、
上の子の成長具合を見ながら、感情的にならずに落ち着いてご家族の事を考えられるタイミングまで、待ってみるのはどうかなぁと思いました。

お子さま、まだ10ヶ月ですが、障がいの有無も含めて、正直4歳位まではまだまだかなり大変ですし、
妊娠中に飛行機乗るのは、お医者さんは保証してないですしね😖

勿論、もしお二人目を自然に授かったなら、それがママリさんご家族のベストなタイミングですから、その時に頼れる人に頼ってみるのも良いと思います😇

ウチは、主人が激務で両実家も遠方、出産も大変でしたし1年以上全く寝ない子でめちゃくちゃ手のかかる子でしたが、ワンオペでなんとか乗り越えてきました。

一人目の子をイライラ、ガミガミ怒って育てたくは絶対になかったので、年齢的にはもう遅いレベルですが二人目の年齢差は全く気にせず、目の前の子を穏やかな気持ちで丁寧に育ててます☺️
とても幸せですよ👍

海外の出産経験ではなくてすみませんが、よかったら1つのご意見としてご参照頂ければ幸いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    主人との折衷案を考えると、年齢に拘らずに1人目がある程度大きくなってからの二人目が良さそうです☺️
    実は産まれた時にトラブルがあったので今も定期的に異常がないか病院に通っています。
    障がいの有無は主人も気になる部分だと思うのでもう少し大きくなってからじゃないとわからないこと、改めて伝えてみます!!
    本当目の前の子を穏やかに丁寧に育てるのが理想です😭✨
    大変な中、ワンオペで乗り越えていらっしゃるのが尊敬です😭
    主人が在宅勤務なのもあり、工夫すれば育児に参加できる環境、自分の趣味や飲み会を楽しむ時間は作るけど私や娘には時間を割いてくれないのが悲しくなります。
    出勤してたらもっと主人を労えるのでしょうか。。
    里帰り中、主人は2回くらいしか実家に来なかったので父性が芽生えないままここまで来てしまったのかなと思います🥺💦

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね。
    産後の大変なご状況、旦那さんの協力や理解度の低さなど、やはり読んだ限りだと、ママリさんの負担は大きそうですね😫

    他の方のコメントにもある様に、慣れない異国の地での生活は理想と現実があり、孤独で大変かなと思います。

    また、
    どうしても二人目が欲しい!しんどくても頑張って育てたい!という強い意志の元ではないのであれば、やはりもう少し時間を置いて、より良いタイミングを見計らうのもいいのかなぁと思いました🥰

    自分の実家近くに住むのも、単身赴任で行ってもらって「別居婚」というのも全然ありだと思いますしね😆👍

    私は皆さんみたいに器用ではないので、逆に年子や2.3歳差で頑張っているママさんがすごいなと尊敬します。

    ただ(私の周りではですが)、殆どの方が「上の子に怒鳴ってばっかりだよ😡」とか「毎日イライラする」など言っておられるので、気持ちはよーく分かるけど なんだかなぁと心の中で感じたりしてます🥲💦
    (我が家はそれが嫌なのでひとまず一人っ子にしてます😅)

    結局「なるようになる」とは思いますが、ゆったりした気持ちで日々を過ごせる方がより幸せにつながると思うので、ママリさんもご無理のない様に過ごされて下さいね😇💓

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も器用では無いので姉妹兄弟育てていらっしゃるママさん達、心から尊敬します😭

    まさに同じ考え方です!
    余裕の無さから来るイライラは子供に対しては避けたいですよね💦
    実母も「2人目(私)が産まれると、上の子可愛くない現象が出てしまった」と話していたので私に余裕が出てきてから2人目を考えたいと思います😅

    ここ最近、私の婦人科系の事で体調を崩していたのですが、歩けないくらい辛い時に主人が仕事を休んで子供をみてくれてとても助かりました。
    産後は主人の悪いところにしか目を向けれていなかったのですがいざという時に本当に頼りになったので今すぐには無理でもゆくゆくは2人目を望みたいなと思えるようになりました☺️🌸
    まだ確定では無いですが、いざという時に頼りたいと思える主人の側で子育てを頑張ろうと思います!
    相談に乗って頂いて本当にありがとうございました😭✨

    • 6月9日
deleted user

海外赴任はいつまでですか?
1〜2年とかなら自分と子供は日本に住みます(笑)コロナでまだ微妙な世界なのでそこに子供連れて行くのはちょっとなあと思ってしまいます💦(コロナ感染ではなくてコロナにおけるさまざまな出来事です)

海外行き慣れてるとか行ってみたいなら着いて行って妊娠したら帰ってきて日本で過ごします(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    未確定ですが3,4年は海外赴任となりそうです😢
    コロナ禍では色々な心配がありますよね💦
    幸い、アジア圏なので街中を歩く分には人種差別は大丈夫かな?と思っています。
    ただ日本と比べると治安が心配、、等不安は盛りだくさんです😅
    皆様のコメントを読み、色々考えて、里帰り出産後は第二子の腰が座ったら赴任地に戻ろうかな〜と漠然と考えが定まってきました!
    海外生活は主人と結婚していなければ私だけでは経験できなかった事になるので、せっかくの機会なので行ってみて合わなければ日本に帰ろうと思います😌👍
    選択肢の幅が広がったのでここで相談してみて良かったです🥺

    • 6月9日
ママ(31)

毎日お疲れさまです!

私も選択にはないですが
単身任で日本で子育て
することをおすすめします。

私も質問者さんと同じで
夫の手伝いはなかったです💦
上の子たち出産してからも
夫は夜も対応なしで、
乳腺炎で熱が出ても
起きてくれませんでした…

なんで私ばっかり…と
思うこともありましたが、
もう1度赤ちゃんを
産んで育てたいという気持ち

勝ったので3人目出産しました!

結果赤ちゃんが
可愛すぎてワンオペでも
全然大丈夫になりました♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3人目出産おめでとうございます😭✨
    ワンオペで3人、、大尊敬です🥺
    身体が辛い時に手伝ってくれないのはメンタル的にも応えますよね💦
    今まさに大変さよりも可愛いが勝ってる時期なのでもう少しこの時期を堪能してから2人目を考えたいと思います☺️
    最近新生児の頃の写真を見返してみて大きくなったな〜と感慨深く思います。
    今も昔も赤ちゃんは可愛くてしょうがないです😂💓

    • 6月9日
みかん

海外赴任に帯同中です。
私は初めてのママリさん同様産後が心身共に辛かったので子供は一人っ子予定で赴任先では妊活もしていません。
我が家は夫も産後の私の状態を見てるので同意見です。

正直住んでみないと現地での生活に馴染めるかのか、お手伝いさん(他人でしかも外国人)が家にいることで逆にストレスを感じる人もいるみたいなので生活してみて決めるのが1番かなと思います。
飛行機の移動は日系だと色々サポート受けられると思いますよ✨

任期はどれくらいでしょうか?
帰任になる1年前とかに妊娠するように妊活すると旦那さんも日本で子育てに参加できるのでは?と思いました😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    理解のあるご主人で羨ましいです☺️
    うちは10日間、育休を取ってくれた主人ですが、料理をしてくれて助かった面もありますが育休中に語学勉強する!と謎の宣言をし、本当に料理と睡眠以外は語学勉強に没頭された事を思い出して今でもムカつきます😡!
    育休の意味とは??
    私の産後の状態を見ているはずなのに海外赴任者はみんな二人目を諦めるのか?と話し合いも逆ギレされて終わってしまいます😭
    任期は未確定ですが恐らく3年はいるので、よく話し合って、私主導で妊活時期を決めたいと思います😊

    • 6月6日
パピコ

海外に留学経験があるんですが、異国の地で過ごすのはけっこうストレスが溜まると思います😭💦
妊娠中も日本食を食べたいと思ってもすぐに手に入らないと思いますし、ママリさん的には精神的にかなりきついかなと思いました😭

最近は奥さん側の実家近くに住むのが主流みたいなので✨実母さんの近くに住むのが精神的にも安定して楽になるかなぁと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり、異国の地、ストレス溜まりますよね💦
    なんでも舐めちゃう時期の子供と土足文化を過ごすのも地味にストレスになりそうです😅
    実家近くに住むのが主流なんですね✨
    実家に帰るにしても荷物やキッチンを自由に使い辛いのが懸念点だったので、それも解消されますね😊
    主人に提案してみます!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

ご主人は本当に2人目を希望されていますか?
なんとなく、もう1人いた方がいい、という感じではないですか?
子どもはできさえすれば産まれるものではないき、産まれれば育つものじゃないし、ちゃんと人間らしくなるまでには相当の苦労がありますよね。。

コメ主様も1人目の時に大変ご苦労されたようですし、それをそう簡単に言ってしまう人が父親の自覚があるとは思えず。。

そして、コメ主様も、その状況での出産を望んでいなさそう。。

それなら、お互いにもう少し納得して子育てができる環境になるまで待ってはいかがでしょうか??

そうじゃないと産後のこと、一生ご主人を恨んでいくことになりそうな気がします

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさになんとなく希望してるという感じです!
    子供が女の子なので二人目は出来れば男の子が欲しい!姉弟を作ってあげたいという願望があるみたいです🥺
    私も主人も兄妹仲が良いので子供にもそうしてあげたいと漠然と考えていますがそれよりも親としてきちんと1人の子に愛情そそぎたい。。が私の考えです。
    最近、少し余裕が出てきて我が子が可愛くて可愛くて夜泣きすら可愛くて、、という状況なのでもっと話し合いたいと思います。
    ご指摘の通り、納得せずに子育てとなると主人への恨みがつのりそうです😭💦

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

お母さんに来てもらうっていうのは選択肢にないですか?

私は2人とも海外出産ですが、2回とも母が来てくれています😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素敵なお母様ですね✨
    母に来てもらえれば非常にありがたいのですが、母は海外に来た経験が無いので手伝いに来て貰うことは難しそうです。産後うつとかよっぽどの時は来てくれそうですが母が来た方が母のお世話しなきゃいけなくなりそうです😂

    • 6月6日
はあ

似たような状況でコメントしてしまいました💦

私の主人も海外赴任中です。
私も帯同する予定が、主人の渡航後すぐに妊娠が分かり、1人目だったこともあり日本で産む選択をしました。
なので妊娠中〜産後今まで6ヶ月間、別居です😂
娘が10ヶ月になるくらいで帯同する予定です。

私達も2人目は2〜3歳差がいいねと話していますが、最低でも5年は日本帰国がないだろうと想定しているので、2人目は海外出産になると思っています😅
私の場合は、1人目のときにすでに離れ離れだったこともあり、2人目の時は新生児〜の成長を主人に見せてあげたいという気持ちと、子育てってこんなに大変なんだよ〜というのを一緒に感じて欲しい気持ちです💦

答えになっていなくてすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    似たような状況の方からのコメント嬉しいです!ありがとうございます☺️

    はじめての出産が海外となると不安ですよね💦
    成長を一緒に見守れないのははあさんもご主人も淋しかったでしょうね💦

    お差し支え無ければですが、はあさんは産後はご実家で子育てされましたか?それとも完全ワンオペでしょうか?
    どちらにせよ、ご主人と離れて子育てされてるのを尊敬します🥺✨

    ここ最近の私の体調不良の時に主人がサポートを色々してくれて、この人となら2人目を一緒に育てられるな😌と思えるようになってきました!
    里帰り出産をして、腰が座ってから赴任地に戻ろうかな?と今は漠然と考えてます☺️🌸
    恐らく、はあさんが帯同する時期と同じくらいに私も主人の赴任地に向かう予定です✈️
    また良ければお話聞かせてください✨
    お互いにベストな方法で子育てをご主人と一緒に楽しめると良いですね😊✨

    • 6月9日
  • はあ

    はあ

    私は月1回実家に1〜2泊で帰りますが、猫を飼っているので里帰り出産はせずに完全ワンオペです😅
    なので一時預かりや産後ケアなど使えるところは使っている感じです!
    この可愛い成長を主人と一緒に喜んで見られないのがとても寂しいです💦
    ですが逆に主人のご飯とか気を使わなくていいので、家事も最低限で気楽にやってる感じです😂笑

    ただでさえコロナ禍の中でのはじめての出産&子育てで大変なのに+言葉の通じない土地での生活に向けての準備や情報収集など、、、私達がんばってますよね✨
    私がんばってる🥺ってしょっちゅうご褒美でスイーツ食べたりしてなんとかやってます!笑

    • 6月9日
✩

私ではないですが母親が私と兄を海外(アジア圏)で出産しました!
フィリピン系のお手伝いさんに来てもらって、幼少期過ごした記憶があります。

私のイメージですが、海外の方が妊婦さんや小さい子連れのお母さんに優しいイメージがあります。
飛行機でも日経のCAさんはとくになにも配慮がなかったそうですが、外資系のCAさんは泣いたら抱っこを変わってくれたり、あやしてくれたりしてくれたそうです😆
地域や個人差はあると思いますが、もし二人目をお考えなら大変な時期ももちろんあると思いますが、私なら現地で出産して現地で子育てします🙆🏻‍♀️
子育て途中で環境が変わってしまうと予防接種とか、途中で病院を変えたり、、とかまた難しいと思います🫣

難しい決断になるかと思いますが、海外出産も悪くないんじゃないかなって思います😌

はじめてのママリ🔰

もう解決していらっしゃるかもしれないですが、
まさに私が海外赴任帯同中で、2人目を妊娠して、現地で出産する予定のものです☺️

私は上の子が1歳10ヶ月の時に渡航しました。
2歳差を希望していましたが、
海外赴任の話が出て、先延ばしにすることになりました。
言葉が分からないのと、未知の生活への不安があったので。
ただ、2年程生活していると、
そういった怖さも薄れてきます。
日本人の友人も出来て、色々な情報交換も出来ますし。
そういったこともあり、2人目の妊活を始めました。

我が家も夫が激務なので、ワンオペになる確率は高いですが、友人やシッターさんなどのお力を借りて乗り切る予定です。

正直、検診とか日本と違うので、毎日サバイバル状態ですが、なんとかなる精神でいまのところ何とかなっています。

私も1人目は産後うつになりましたが、
夫のいない環境で出産することの方が不安があるので、
私は現地での出産を選びました☺️

でも、私とは逆に安定期少し過ぎてから一時帰国して、お子さんが6ヶ月くらいで戻ってきた友人もいます😁

どちらが精神的に落ち着くかだと思います✨