「寝ない」に関する質問 (60ページ目)

寝かしつけ開始して1時間10分経過 毎日毎日本当にしんどい やれることやもらったアドバイスもう全部やったでも寝ない 夜はやく寝てくれさえすればストレスも減るのに
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 日本
- はじめてのママリ🔰
- 3


















寝かしつけの時間帯に帰ってくる旦那に、殺意が湧くんですけど、分かる方いますか🥹? パパ帰ってきたせいで子供がテンション上がっちゃって、寝ないです…
- 寝ない
- 旦那
- 寝かしつけ
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 3

複数人の子供を自宅保育されている方、本当に尊敬しかありません。 上の子が年中、下の子が1歳になったばかりです。 上の子は普段保育園に行っているので、平日の昼間は私と下の子の2人で過ごしています。 しっかり手をかけてあげられる環境なせいか、朝寝や昼寝も寝かしつけし…
- 寝ない
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1







1歳までのお子さんで「うちの子お昼寝しないよー」ってママいらっしゃいますか🌿 うちの下の子は生後3ヶ月くらいに昼夜の区別がついて、夜は20時〜7時まで爆睡😪(ミルクの時間はこちらが起こして飲ませてました) そのかわり、昼間ほとんど寝ません!(笑) 寝ても15分〜30分⏱ ̖́- …
- 寝ない
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- T E R A 🩵 ̖́-
- 1

生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 夜や昼寝で寝かしつける時、私が抱っこしても全然寝ないのに、旦那が抱っこするとすんなり寝ます。 旦那は横抱きで寝かせてるので、私も真似してやってみますがギャン泣きで抵抗されます。 いつも一緒に夜寝てるのは私だし、私もめちゃくちゃ可愛…
- 寝ない
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐで生後5ヶ月になる赤ちゃん、 よく寝るし泣かないしで、全然手がかかりません。 他の赤ちゃんは抱っこじゃなきゃ寝ない、 夜中何回も起きる、 そんなことが書いてありますが、うちの子はそんなことが全然ありません。 唯一大変な点といえば、吐き戻しが多いので着替え…
- 寝ない
- ミルク
- 着替え
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード