※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

癇癪とは、、よく「癇癪が酷い」と聞きますが、癇癪ってどういった状態…

癇癪とは、、
変な質問ですみません。
よく「癇癪が酷い」と聞きますが、癇癪ってどういった状態ですか?
上の子が全然寝ないし、よくぐずるし育てにくかったのですが、癇癪だったのかわかりません笑
ぐずる🟰癇癪?ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

癇癪は我を忘れて泣き叫んだりする様子ですね!
周りの声が届かなくなります💦

ぐずるのは癇癪とは違いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(^^)
    なるほど!癇癪がない子っていますか??あまり経験した記憶がなく、、意思がなかったのかな笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんいると思いますよ!😊
    イヤイヤ期は癇癪になる子も多いですが、ぐずぐずするだけの子もいますし🙆‍♀️
    甥っ子がそうです!ふぇんふぇん文句言ってるだけって感じで可愛いです😂笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😊うちも甥っ子さんタイプだったのかな(^^)下の子はすでに気が強いので、これから癇癪ありそうです笑

    • 1時間前
ゆた

調べた結果ですが…。

・大声で泣き叫ぶ
・手足をバタバタさせて暴れる
・頭を壁などに打ち付ける
・物を投げる
・人に当たる

が、子どもの癇癪だそうです(リタリコジュニアより)

うちの子は、大声で泣き叫びながら手足をバタバタさせていることが多かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ調べていただきありがとうございます(^^)
    大声で泣き叫ぶ!うちもこれならあります😆

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子供が感情をうまく伝える事ができず、物を投げたり、泣き叫んだり「通報されそうなレベルの泣き方」激しく感情を爆発させた時が癇癪です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしの子2人も癇癪あり、大きな声で外に響く程の泣き声でトミカをよく壁に勢いよく投げてました💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(^^)なるほど!通報されそうなレベルの泣き方かー😳

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    対応してたママは大変ですが、意思がちゃんとあって素敵です😊

    • 1時間前
マカロン

癇癪=イヤイヤ期かなって思ってます。
自分の気持ちがちゃんと伝えられなくて泣き叫んだりとか、嫌な事あるとすぐ泣いたり怒ったり

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(^^)
    イヤイヤ期大変だった記憶が、、笑
    うちも泣き叫んでました🤣

    • 1時間前
スイカ

2.3歳まではイヤイヤ期も
かぶるだろうけどそのあとは
発達障害の子に多いんじゃないでしょうか🥹

6歳の息子は発達障害で
癇癪持ちです🥹!!

のんでるジュースとかもわざとこぼしたりするし、
玄関で怒らせたら
靴は投げるし、色々と大変です😂

そして同じく全然寝ないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日お疲れ様です😖寝ないの本当に大変ですよね。大きくなってからの癇癪は更に大変ですね😣教えていただきありがとうございます🥺

    • 1時間前
ままり

ぐずるのは癇癪ではないです☺️
癇癪はもう本当に泣き叫んで、周りの人は怪我をしないように側で見ているしかない…
本さ自我を忘れてしまって、過呼吸になるくらい泣き叫んでいるような感じです
公園で癇癪を起こした時に中学生に「虐待すんなー!通報するぞー」と言われた事があります…🙁

上の子はイヤイヤ期の頃に癇癪が凄くて大変でしたが、下の子は一度も癇癪を起こした事はないです😂