※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スワドル卒業が大変だと知りませんでした。息子の背中スイッチやモロー反射が強いので、卒業後はどうなるのか心配です。卒業したらさらに寝なくなるのでしょうか。


え、
え、
え、
スワドル卒業大変って知らなんだ。確かに背中スイッチモロー反射すごい息子。どうやって卒業しよ。
スワドル着せてもそんなに寝ないのに卒業したらどうなるのもっとねないの??

コメント

ままり👶🏻

うちはすんなりでしたよー!
最初は片手だけ、両手出して、足は最後とかって1週間単位でゆっくりやっていきました。
特に問題なく寝てました。
すんなりタイプだといいですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか(T . T)何ヶ月ぐらいからしましたか??でも昼間はスワドルでは寝なくて😅
    どのようなスワドル使ってましたか!?取り外しできるやつですか?

    • 9月5日
  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    寝返りが始まる前にと思ったので2ヶ月くらいからスタートして、1ヶ月くらいかけてのんびりでしたよ~!
    ねくるみというやつを使っていて、手のところがチャックで外れます!
    ずっとスワドルもよくないかなぁと思って、うちも昼間は使ってませんでした💦

    • 9月6日
ママリ

上の子はスワドルダメで、でも背中スイッチあって抱っこクッションで回避しました!試してみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中スイッチうちもやばいです泣
    抱っこクッションダメでした泣

    • 9月5日