「寝ない」に関する質問 (446ページ目)








【寝返りのタイミングと対応について】 寝返りについてです。 生後5ヶ月👶🏻 生後4ヶ月の後半から寝返りをするようになりましたが、 眠くなってからじゃないと寝返りしません。 機嫌がいい時などは基本仰向けです。 眠くなると自分で寝返りしてそのままうつ伏せで寝ます。 まだ寝…
- 寝ない
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1




毎日一緒にいる私よりパパの方が子供2人とも好きで、買い物行っても2人ともパパと手繋ぐし、 寝かしつけも私じゃ寝ないのにパパだとすんなり寝る。理由はわかりきってるんだけどなんか悔しい。毎日怒りまくってるからそりゃパパのが好きだよね。
- 寝ない
- 寝かしつけ
- パパ
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 4


いつも絶対にお風呂入った綺麗な体と 歯を磨かないとベットで寝ない旦那が 娘の昼寝の寝かしつけして(15時過ぎから) そのまま寝落ちていまだにいびきかいて寝てます😂 相当疲れてるですね🥹 起こそうか迷うんですが寝かせておいて あげたほうがいいですかね🥺
- 寝ない
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3




よく寝る子ってどのくらい寝る子ですか?? ピンクが授乳で、紫がねんね時間です。 まだまだこれからの時期ですが、寝ない子は全然寝ないんですか?? 上の子もこんな感じだったので…比較ができなくて。
- 寝ない
- 授乳
- 上の子
- ねんね
- 初めてのママリ
- 3


【夜中に何度も泣く原因について】 生後8ヶ月、ここ数日夜中私が起き上がる 気力もなく、夜間授乳していません。 しかし夜中に何度も何度も泣きます。 ギャン泣きではなくちょこっと泣くのを 繰り返しています。 お腹が空いて授乳が必要ならもっと泣きますよね…? 眠りが浅くな…
- 寝ない
- 生後8ヶ月
- 泣く
- 夜間断乳
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1








関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード