※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が夜中に起きるので困っています。夕方〜夜は全く寝てくれず、眠りが浅いようです。寝かしつけのアドバイスをお願いします。

もうすぐ生後三ヶ月の息子がなかなか寝ない子です。平均睡眠時間が、11時間くらいです。

朝寝とお昼寝は抱っこでゆらゆらすると寝ついてくれますが、
夕方〜夜(18時頃〜23時頃)が全く寝てくれません。
抱っこ、おしゃぶり、おくるみ、スワドル等で寝てくれず、寝たかと思ったら眠りが浅いのか、5分もせずに起きます。

夜中は2〜3時間ほどで起きるので、授乳すると寝落ちして寝るといった形です。

なかなか寝ない子を育ててらっしゃる方、何かアドバイスいただけませんでしょうか。

コメント

ミニー

置いたら起きるので
昼夜ずっと抱っこで私も寝てました😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。私も昼間は抱っこで寝てしまってます🥲

    • 1月17日
  • ミニー

    ミニー

    抱っこで寝てくれるならいい子だと思います😴!
    何しても泣き止まないや寝ない子たくさんいるので😊

    • 1月17日
ぼぶ

長男が2歳まで寝ない子でした💦
1歳までは1時間おきとかでしたね( ꒪⌓꒪)辛いですよね...
夜中の抱っこも体が悲鳴をあげていたので、添い乳でした。これも頻回に起きる原因だったと思いますが、その時は添い乳しか手段がなかったです💦
常におっぱい出したまんま寝てたましたね。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。2歳までですか😯先は長いですね😭
    私も疲れ果ててる時は添い乳するんですけど、うまく吸えないみたいであまりハマらずでした😭

    • 1月17日