※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食べるの大好き
家族・旦那

夫が赤ちゃんに当たるのを止める方法について相談しています。

夫に腹が立ちます。
夫が育休を取っており、交代で赤ちゃんの相手をしています。夫が赤ちゃんの寝かしつけをしているときなかなか寝てくれず赤ちゃんに舌打ちをしており、私が「寝ないなら変わろうか」「舌打ちするくらいなら変わって」と言うと「舌打ちくらいさせてや」「そうやって言われると余計腹が立つ」と言われ変わってくれませんでした。

以前も退院後すぐ、赤ちゃんをあやしているときに「うるさい」と怒っていることがあり、私が余裕あるのだから怒る前に変わってと注意しました。そのときは気をつけると言っていたのですがまた同じようなことを繰り返しています。


育休を取ってくれているのはありがたいのですが、赤ちゃんにイライラして当たるくらいならどっか行ってくれと正直思ってしまいます。
どうしたら赤ちゃんに当たるのをやめてくれると思いますか。

コメント

そうママ

うーーーん。
申し訳ないですが、そういう気質の人なのかなと思ってしまいます😰

人様の旦那様に申し訳ないですが、普通3ヶ月の赤ちゃんに舌打ちしたり、うるさいと怒ったりしないと思います。
赤ちゃんはそういうものだってわからないんですかね?
もう少し大きくなったら、言うことを聞かなかったりした時に手とか出しそうで怖いです💦
普段は優しい旦那さんなのでしょうか?

食べるの大好きさんもストレス溜まるだろうし、育休期間を早めに終わりにしてもらうとかどうですか?

みるく

赤ちゃんに舌打ちとかないですよね💦わが子なら尚更です😮‍💨

私ならそっちがストレスになるので早めに育休終えてもらいたいですね。
私はそういうのがイヤで
2人とも育休取ってもらいませんでした😅

  • 食べるの大好き

    食べるの大好き

    やっぱりおかしいですよね。
    こうなっちゃうと歯予測しておらず、育休を半年もとってもらってしまいました。
    いまは後悔中です😭

    育休はやめに終わらせないか相談します。ありがとうございます。

    • 1月17日
食べるの大好き

普段は家事もほとんどやってくれる優しい夫なんですが、短気すぎる気がします。

今のところ手は出したりしなさそうですが、手出したら義両親に怒ってもらいます。

育休は3月までの予定なので、もしまたやるようなら復帰してもらいますね。ありがとうございます。

はじめてのママリ🔰

上の子が赤ちゃんこの時、夫もそういうタイプで、世話はしてくれけど泣き声が不快とイライラして舌打ちもしてました。

子どもへの舌打ちが私のストレスになって喧嘩したこともありますが、大きくなったらなくなりましたし下の子にも全然ないです🙂✨
ご主人も親になる過程の途中だし、イライラしてもお世話を投げ出さないのならちゃんと子どもに向き合う気があると思います!

責任感の強さから交代しないのだと思いますし、落ち着いてる時に話し合うしかないですよね🥲

こどもが大きくなると、ご飯ちゃんと食べないとかふざけて余計なことするとか私もいらいらすることは正直よくあります😂
でも私がいらいらしてしまうポイントは夫は気長に接したりできるんです。
今は食べるの大好きさんのストレスになっちゃうなら育休切り上げも検討してもいいかもですが、一概に父としてダメ!と言えないと思います✨
長々すみません🙇‍♀️

  • 食べるの大好き

    食べるの大好き

    ありがとうございます。
    あのあと夫と話して、赤ちゃんには謝ってもらいました。
    反省はしており、🌱さんの言うように向き合う気はあるようです。
    責任感我強いというプラスの視点でのアドバイスいただきありがとうございます。
    🌱さんの配偶者さんはこどもが大きくなったら落ち着いたとのことですので、気長に父親としての成長を見守って見ようと思います。

    • 1月18日