「寝ない」に関する質問 (185ページ目)

新生児 生後1ヶ月 低月齢の赤ちゃんのママさん 夜寝てくれてますか?👶 昼夜逆転や夜のギャン泣きなど、、、 ぜひ寝ないエピソード教えて下さい😭 我が家も日中、夜とも機嫌悪くて お手上げです!!笑
- 寝ない
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 月齢
- 赤ちゃん
- ゆうみん
- 6




朝7時から今もグズグズ ギャン泣き、寝てくれない つらい。 生まれてからとことん寝ない息子 来週で1ヶ月になるのに 3時間も寝てくれず、毎日憂鬱
- 寝ない
- 息子
- グズグズ
- 憂鬱
- ギャン泣き
- 2児のママ
- 2









1歳10ヶ月の就寝時間について この前やっと断乳しましたが、今まで入眠が添い乳だったのでそれがなくなってしまい、入眠に手こずるようになりました。 断乳してから23時過ぎないと寝ないのですが、断乳したばかりならまだ仕方ないでしょうか?
- 寝ない
- 断乳
- 1歳10ヶ月
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月、出かけるとほぼ寝ない、 眠くても眠れないようなのですが 同じような子どのように対応してましたか? 日中も上の子が基本うるさいので、起きることが多いです。 2人目以降って、うるさい中で眠れるもんだと思い込んでいましたが、上の子を静かにさせることはできない…
- 寝ない
- 生後2ヶ月
- 眠れない
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

毎日毎日反省の日々です… 毎日1つはイライラしてしまいます。 ご飯食べない、寝ない、叫び声…1歳5ヶ月、まだ一年5ヶ月しか人生経験がないとわかっていますがそんな子ども相手に思い通りにいかずイライラ…ママ友と遊んでいても子供にイライラしてしまう時があります。 冷たいこと…
- 寝ない
- ママ友
- ご飯
- 食べない
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月のセルフねんねについて質問させてください👦🏻💤 新生児期から夜は基本セルフねんねをしてくれるのですが、4ヶ月になった今でもお昼寝はセルフねんねができません。 6ヶ月から保育園に入れることもあり、抱っこじゃないとねんねが出来なかったら先生に迷惑がられたりす…
- 寝ない
- 保育園
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- はるちママ🔰こじなつ
- 4







関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード