女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
キャベツやレタスなども初めてあげたら2.3日はほかの食材はあげませんか??
今日友人が泊まりに来るのですが息子のお風呂を何時に入れるか悩んでます😣💦 一応18時にみんなでご飯の予定です。 16時に友人が来てそれから食材の買い出しに行きます。 友人が来る前にお風呂に入れてから買い出しに行くと子供が湯冷めしちゃいますかね?😥 買い出し行ってからの方…
離乳食について質問です! 最初の1ヶ月で何種類の食材を試しましたか? うちは今3週目で、お粥、人参、白菜、ほうれん草、とうもろこし(BF)、豆腐を試しました。 少ないですかね?
離乳食のパン粥について 食パンを始めて食べさせようと思っています。 初めての食材は小さじ1から食べさせてますが、 まずパンを5g計り、それに適当な量のミルクを 混ぜれば良いのでしょうか? (例)パン5g+ミルク40mlとか。 それとも、パンとミルクを混ぜた後で5g測りますか?…
生後7ヶ月(もうすぐ生後8ヶ月)の息子の離乳食について🍽 パンは現在お水を入れてパンがゆにしていますが、お米と同じようにだんだん水分減らしていくんでしょうか?それとも手づかみ食べするようになったらいきなりそのままあげる感じですか? あとタンパク質をこれまで豆腐、納豆…
もぐもぐ期初期なんですが、黄身🥚やシラス🐟小松菜など食べさせるとえづきます😢吐いたりはしないのですが、嫌そうな顔してえづくのでそーいった食材はあまり与えない方がいいんですかね😨🌀? また、エプロンが嫌いみたいで引っ張って取ろうとするのですが無理してやらない方がいい…
つかみ食べの量について教えてください。 11ヶ月で今年に入ってつかみ食べを始めました。 今は野菜スティックやサツマイモスティックなどを食べさせています。 つかみ食べをさせる食材はどのくらいの量を食べさせていますか? 大きめに野菜などカットしてるので、結構グラム数…
ベビーフードっていろんな食材を使ってますよね? マッシュルームやごぼうやまだ食べてない食材も入っています。 新しい食材は小さじ1からと言いますが普通にまるまるあげちゃっても大丈夫ですか? ちなみに食べたことない食材3種類くらいあっても大丈夫ですか? また、その後問…
離乳食完了期の皆さん、毎食キッチンに立って作ってる感じですか? 私はいまだに食材を冷凍しておいて組み合わせて混ぜるのがほとんどで、あとは味噌汁取りわけたり卵料理は作るくらいです。 こんなやり方いつまでも通用しないと思ってますが、大人と同じもの食べられるようにな…
生後6ヶ月0日に離乳食始めて今日で42日目です。2回食に進んでいて比較的よく食べる方です。そうめん試したり野菜は色々食べれる種類が増えてきたのですが、たんぱく質の進め方がよく分かりません。今まで豆腐▶しらす▶鯛は食べました。明後日かれいをあげる予定です。このあとは…
昨日も同じようなことを投稿してしました。 私の主人は私のことを見下しています。私が何かアドバイスすると侮辱されたと思うらしく、逆ギレされます。 現在、産後で義母に手伝いに来てもらっていますが、本当に使えなくて、孫ともまともに遊べない(動画を見せっぱなしで自分は…
いつもお世話になっております🤲離乳食初期です! たんぱく質の進め方について質問です。 野菜は、1日目小さじ1→3日目小さじ3で進めていました。 和光堂のサイトを見ていると、初期は、最終的にたんぱく質は小さじ2食べれるのが目安となっていました。 そこで ⚫豆腐1日目小さじ1…
料理上手な方や節約献立を考えるのが得意なママさん居られますか? 4日分の献立を考えたいのですが お力貸していただける方がいましたら 一緒に考えて欲しいのですが... 安売り野菜は ・玉ねぎ ・人参 ・ジャガイモ ・ピーマン ・白菜 ・長芋 ・しめじ & えのき ・長ネギ ・…
離乳食後期の頃の食材についてなのですが、みなさんどんな食材使われてますか? 基本的に人参、じゃがいも、大根、玉ねぎ、なす、キャベツ、小松菜かほうれん草って感じなのですが、他に使いやすい食材あれば教えてください😭 簡単にその食材でできる料理も教えてください😭 …
離乳食で今日初めてトマトをひとさじ、あげました。 見事にオエッてなってとっても苦手そうなのですが、初めての食材は2日間続けてあげるんですよね? ってことは明日もトマトあげなきゃ、ですか? オエッてなってるので可哀想で😭😭😭 でもアレルギーチェックの為?に2日続けて…
もうすぐで7ヶ月になる息子がいます!実家によくお泊りに行くのですが、離乳食も始まってお泊まり中はBFに頼ろうかなって思っているのですが、7ヶ月になるけど試してない食材がBFに入ってても皆さんだったらあげますか?それともやっぱり不安だからちゃんと単品で試してからの方…
うーん…10倍粥をあげ始めて1週間。 他の食材もあげてみたいけど、10倍粥を こぼさず、吐き出さなくなるまであげない 方がいいのかな…😥 あと、離乳食の本にはまな板とかは熱湯で 消毒してから使って下さいって書いてある… うーん、消毒しなきゃだめなの?? さつまいもって何分、…
離乳食について、基本的な質問になってしまうのですが… ベビーフードを色々試してみたいと思っています。 初めての食材は単品でひとさじからと言いますが、例えば 「鶏レバーと緑黄色野菜」とかあったら、皆さんまずそれぞれ単品で試してから使用しているのでしょうか?? 野菜…
1歳0ヶ月、納豆以外ならなんでも食べる 食いしん坊ボーイです👶🏻 同じ年齢・月齢の子たちは どんなものが好きで よく食べてますか? 我が家は最近ようやく取り分け(夕飯のみ)を するようになりました😅 1歳を過ぎてからはいろんな食材や調味料に挑戦しています😋 食事に関して、1…
離乳食を始めて1ヶ月以上たちました。 今だに娘の好きなものは発見できていません。 お野菜は食べるけど、喜んで食べてないような、、、 今日はリンゴをあげてみたけどそれも震えてました。笑 新しい食材のたびに震えてテンションさがる娘、、、。 明日はベビーダノンあげてみ…
節約しやすい食材何ですか? これがあればいろんな料理が出来て便利とか。。 今月は節約しないといろいろ大変で(⌒-⌒; )
離乳食の主食をおかゆから初めてうどんやパンにする場合、初めての食材は小さじ1からだと思いますが、 おかゆを小さじ5ぐらい食べれるようになってるのに、 初めて与える物をまた小さじ1からにすると 量が足りないのではないのかな?と思ったんですけど、 野菜やタンパク質系も…
生後7ヶ月の子なのですが そろそろ2回食や量を増やそうと思うのですが こちらのサイトに書いてあるのだと穀類50~80gと書いてありますが それにプラス野菜や魚などをあげたい場合 例えば 穀類50g 野菜20g 魚10g とかで大丈夫でしょうか?💦 穀類、野菜、魚合わせて50~80gって言う…
子どもが離乳食を食べてくれず悩んでいます。 スタートした日からずっと、なんの問題もなく いつもパクパク食べてくれていたのに 1月に胃腸炎を2回やってから 嘔吐がトラウマになってしまったのか、食べてくれなくなってしまいました(´×ω×`) 1度目は1日お休みして再開。 半分ほ…
離乳食でオススメの皿(安いもの) ありませんか?? いろんな食材を一気にチンして食べれる皿がほしいです!
皆さまのご意見お願いします🙇⤵️ 昨日、子どもが初めて発熱しました😰 38,4度で食欲は全く落ちず(日頃からよく食べる)、1日うとうと寝ていたら夕方には平熱近くまで引いていました。 一応その日はお風呂は止めて早めに寝かして、今日はもう熱もなく、元気いっぱいです! もとも…
今日は私の実家に行き私の両親、祖母を交えてご飯を食べました。 娘のご飯の時間だったので、先に食べさせました。 いつもは静かな雰囲気で食べている娘も、今日はテレビはついてる、祖母は話しかけてくる、いつもより人は多い、と刺激が多く集中もせず泣いたり、泣き止んだりし…
三回食についてです! 9ヶ月になったらすぐに始めようと思ってるんですが、 三回食のスケジュールとだいたいの量、新しい食材を食べさせるタイミング?時間?が気になったので教えていただきたいです😆 あと、午前と午後のおやつについても知りたいです! ちなみに今は9時と17時…
【離乳食】 少し遅く6ヶ月と6日目から離乳食を始めたのですが、まだ1ヶ月経っておらず、本に書いてある7ヶ月からあげていいものや量を参考にしていいのかわかりません…。 ちなみに進み方は、 1月6日にスタートしたが食べない日が続き1週間休み。 1月22日から再スタートし、再ス…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…