

退会ユーザー
定番ですがちくわともやしですかね。ちくわの卵とじ、磯辺揚げ、ちくきゅう、ちくわのきんぴらなどができます😊もやしならもやし炒め、卵で包んでとん平焼き風、もやしスープなど🌟

ぽんちゃん
もやし、鶏肉、練り物系、ですかね🤔
あとはスーパーが安売りしてる時に肉を買いためしておきます!

あやの
私は厚揚げを良く使います💡
厚揚げの油淋鶏風とか厚揚げの卵とじとか肉の代わりにメイン料理で使ったりします😊
後は鶏の手羽元も安いので、手羽元のさっぱり煮やマーマレード煮、ハニーマスタード焼きなどにしています。

退会ユーザー
キャベツ丸ごと一玉、手羽元、豆腐は特に重宝すると思います🐔
キャベツは、外側から順番に使う&一番外側の葉っぱで包んでおけば、数週間余裕で保ちます。
手羽元は、安くてボリュームが出るので、煮物やカレー、鶏肉料理に何でも使います。
豆腐は、ハンバーグやつくねなどひき肉系の料理に混ぜたらふわふわになりますし、使う肉の量も減らせるので便利です。
コメント