「トントン」に関する質問 (156ページ目)

私の子育てが未熟なことはわかってます、どうすれば安心させてあげられるんでしょうか、、、 2歳の上の子が最近日曜の夜や日曜の夕方にギャン泣きするようになりました。 しかもその前に必ずと言っていいほど下の子と同じことをしたがります。。。💦 保育園に通っているので…
- トントン
- 夜泣き
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4


もうすぐ8ヶ月になる男の子を育てています。 4月から保育園入園の為、トントンで入眠出来るよう先月から練習をしています。 最初の数日間は寝ることが出来ました。 しかし最近はトントンしている途中にギャン泣きし、マンション住みの為泣き声が気になり、すぐに抱っこか授乳し…
- トントン
- 保育園
- 授乳
- マンション
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後10ヶ月です! 同じくらいの子の寝かしつけ方を教えてください😭! 前まではそい乳で寝落ち、でしたが 寝落ちしてくれなくなり、最近は抱っこで入眠です。 ですがその後抱っこし続けて、そろそろいいかなと思っても布団におろすと起きる🥲 泣いて抱っこの繰り返しです。 トン…
- トントン
- 生後10ヶ月
- スタイ
- 布団
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ
- 4






生後6ヶ月ベビーです。 両手を合わせて顎にトントン当てることが増えたのですが、何なのでしょうか。 機嫌が悪いわけではありません。 まだ歯が生えていないのでむず痒いのでしょうか。
- トントン
- 生後6ヶ月
- ベビー
- 歯
- ままり
- 2

夜中起きてしまったとき、抱っこしたくなくて(しんどいので)添い寝したりトントンしたりで寝てくれることが多いのですが、平気で2時間も3時間も起き続けるときはなにをしてでも寝かしつける方がいいのでしょうか。 授乳のタイミングであれば授乳しますが、それでも寝ないときは寝…
- トントン
- 寝かしつけ
- 授乳
- 寝ない
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


一歳半男の子の寝かしつけについてです。 これまでベビーベッドで寝ていて、 卒ミのタイミングでベビーベッドも卒業し 今はシングルのマットレスで寝ています。 卒ミはすんなりできたものの、寝かしつけに困っていてアドバイスが欲しいです。 これまではベビーベッドに置いて、…
- トントン
- 寝かしつけ
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後3ヶ月になりました睡眠退行でしょうか… 3ヶ月になった途端、夜2、3時間おきに起きるようになりました。泣く訳ではなくずっとモゾモゾして眠りが浅い感じです。トントンしてもモゾモゾするので時間を見て授乳して寝かしつけてます。稀にトントンで寝てくれますがすぐに起きま…
- トントン
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 泣く
- ぽりぽりきゅうり🥒
- 2




