
子供が夜中に何度も起きておっぱいを求めるが、リビングでトントンするとすぐ寝る。朝は6:30に起き、リビングで授乳後すぐ寝る。眠たい時には深く寝てほしいとの相談です。
いつになったらがっつり寝てくれるんでしょう🥲
下の子、夜間断乳してから2ヶ月経ちます。(日中は今月末に卒乳予定です)
夜中に最低1回、最近は3回くらい起きます。
寝室ではおっぱいもらえないとわかってるので、リビングへ行こうとしますが、抱っこのまま仰向け(私の胸の上でうつ伏せ状態)でトントンするとすぐ寝ます。
しかも朝は決まって6:30に起きます。その時間はトントンしても絶対寝室では寝てくれなくて、リビングへ行きますが、授乳したらすぐ寝落ちします😂
眠たいならぐっすり寝ていて欲しいです🥹
- おもち𓅿𓈒𓏸(2歳5ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

星
うちの下の子断乳して一年以上たちますが夜通し寝たのは三回です😂
いまだに2時間毎に起きます😂
寝てよーってなりますよねー
おもち𓅿𓈒𓏸
ええ〜😂!上の子は夜間断乳したら起きても1回程度だったので夜間断乳すれば寝てくれるものだと思っていました😂
夜通し寝られない子もいるんですね🥹ちーん。。