※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2カ月の赤ちゃんが寝ぐずりで困っています。解決方法が知りたいです。待つしかないでしょうか?

生後2カ月の子を育てています。
寝る前の母乳を19時半頃あげて
そこから寝室に連れて行って寝かせるんですが
寝ぐずりが凄くてぐったりです🫠
1人目は今小学生で1人目が赤ちゃんの頃は
1人で寝て朝までぐっすりコースだったので
2人目はこんな感じなのかと
思ってるところです🫠💦
長くて40分ぐらいずーっとギャン泣きです😭
短くても30分かな?
この寝ぐずりを超えれば
だいたい20時から3時ぐらいまで
寝ます💤昨日は初めて5時半まで
寝てました😳💦

ちなみに寝ぐずりは2カ月入ってから
始まりました💦
一カ月の頃までは母乳を寝室で飲ませたら
そのままウトウトして寝たり
ベビーベッドに寝かせてトントンしたら
寝ていたのですが2カ月入ってから
ベビーベッドに寝かせようもんなら
ギャン泣き。おっぱいあげようとしても
ギャン泣きで飲まない。横抱きでゆらゆらしても
ギャン泣き。(基本横抱き嫌いみたいです)
縦抱きは、いっとき泣き止みますがまた
いっときしたらギャン泣き再開。
うまく眠れなくて泣いているのは
分かるんですけど体力入りますね🫠💦笑

やっぱり寝ぐずりって解決方法とか
ないですかね?💦
赤ちゃんがうまく入眠できるのを
気長に待つしかないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

しんどいですね😓我が家はスワドルがかなり効果ありました😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かしつけ終わったらいつも
    ぐったりです🫠🫠🫠
    スワドルにする前は寝ぐずりが
    あったんでしょうか?
    我が家もスワドル持っているのですが一回寝てしまえば
    わりかし寝るので使ってないんですが、2カ月入ってから着せたことないのでまた着せてみようと思います!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝4時までやられたので着せたら授乳でしか起きなくなりました😓笑
    効果ありますようにー!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    効果抜群ですね!✨
    試してみます!
    ありがとうございます😊❣️

    • 2月16日