※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

支援センターで、我が子が年長の子のおもちゃを取ろうとした際、年長の子に叩かれたことについて相談したいです。謝罪がなかったことに疑問を感じています。

支援センターで、一歳数ヶ月の我が子が
年長さんぐらいの子が遊んでたおもちゃを取ろうとしました。
見ていたのですぐに止めて、
まだ我が子は謝れないので、代わりに私が年長さんとその保護者に謝りました。(我が子には、取っちゃダメ、お友達が使ってるからまた遊ぼうねと声をかけました)
その時に年長さんの子がうちの子を叩きました
子、保護者共に見てるけど謝罪なし。
こちらから取ろうとしたのがまずは悪かったですが
それにしてもまだ赤ちゃんじゃないですか(笑)

手を出してるのに謝らない、謝ろうとさせないって普通ですか??
一言謝罪があったらいやいやいやいや、こっちが悪いですすみませんになりますが、ないと、腹立ちます(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

確かに腹が立ちますね😤
私なら相手の子に「叩かないでね~」って言っちゃいそうです‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに言えばよかったですね、、
    思い出してもイライラする😇😇😇

    • 8月8日
りん

え、叩いたの見てたのに謝罪なし
っておかしくないですか?!

こっちはオモチャ
取っただけで謝ってるのに。

見てなかったなら
仕方ないかってなるけど。

お子さんも泣かなかったんですね
偉いです👏

でも泣いてくれたら
謝ったかもしれませんね。

ウチだったらイラッと
しちゃうんで大袈裟に

「今叩かれたね。痛かったね。
大丈夫?」って必要以上に心配した
感、出して言っちゃうかもです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おかしいですよね。
    こちらの感覚が間違っていなくて安心しました、ありがとうございます😭

    やっぱり、いうことって大切なんですね、、
    結局こうやってぐちぐち言う割に、そう言う場面ではペコペコしちゃうので
    ほんと自分の性格嫌になります😱
    次そんなことあれば言います!ありがとうございます😭

    • 8月8日
ちょん

めっちゃイラッとしました🥹!!
すっっごいわかります😭!!
私も最近よくあって腹たってるんで聞いてもらっていいですか🥹笑
まさによく行ってる子育て広場にも似たような方いて、うちの上の子と同い年月齢は向こうの方が上なんですが、うちの子が遊んでると必ず近くに来てまず物を取る、押す、叩く🤯!!!
いつも親は取らないよー押さないよー一緒にだよーだけ!!
2歳の子が一緒になんて使えるか!!まずその子が謝れないなら親が謝って欲しい😭😭😭
うちの子男の子の割に大人しいのでいつもただ立ち尽くしてるだけで可哀想すぎて😭
別の広場でも一歳半のときに年長くらいの女の子に押されて泣かされた時は親全然違うことしててムカつきました😇