※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰💝
ココロ・悩み

子育てに疲れ、毎日怒ってしまう自分を反省しています。赤ちゃんのお世話で上の子にかまえず、申し訳なく思っています。

お母さん方ーー。

毎日子育てお疲れ様です。

怒らない日ってありますか、?
私にはないです
毎日、ガミガミ、怒って、怒鳴ってます。
最低な母親だな。って夜になるといつも反省します。。

泣きたくなります。
自分が嫌で。

赤ちゃん産まれたばかりで、赤ちゃんのお世話に集中!しなきゃで、上の子達にかまってあげれないことだってあります。
ごめんね。辛い思いさせて、、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな日ないです🥹
3歳以上を相手に丸一日怒らないでいられるなんて菩薩なんじゃないかと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰💝

    はじめてのママリ🔰💝


    たしかに、
    私もそれ思います笑。、、、


    怒りますよね!
    言う事聞かない時がほとんどです。、

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

子供1人のみだからか、怒らない日も普通にありますね。

中度の知的障害でどちらかと言うと、穏やかな息子は、イヤイヤ期ありませんでしたので、思春期が怖いところではあります💦

普通の子よりできないことが多すぎるって言うだけで、今はあまり手のかからない子なんじゃないかな、と思ってます。

deleted user

6歳と5歳いますが逆に1週間で怒る日の方が少ないです。1日怒らないのが普通になってきました🤔
もうこの年齢だと反抗もしたいだろうし自分の意思もあるだろうし、とそれを受け入れてあげるようにしたら怒ることなくなりました。赤ちゃんで大変で寝不足だから沸点低くなってるとかではないですかね?

はじめてのママリ🔰

最近になってようやくですよ!
ママ今日怒ってないね!とたまに言われます。