「ギャン泣き」に関する質問 (96ページ目)


2歳の息子が歯医者の定期検診でギャン泣き・大暴れで疲れました😅 こんなに嫌がるものでしょうか・・? 何歳くらいになったら落ち着くのでしょうか😭
- ギャン泣き
- 歯医者
- 2歳
- 検診
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後1、2ヶ月で外出している赤ちゃんって大人しいんですかね😭?美容院一緒に行ってる投稿とかみてびっくりします。我が子は生後1ヶ月でギャン泣きの日々なのでお散歩させるのも、近くのスーパーもスタバも大丈夫かなとビクビクしてしまいます。
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- スタバ
- 赤ちゃん
- 美容院
- はじめてのママリ🔰
- 6


3歳、明らかに昼ごはん中眠そうなのにイヤイヤ期で寝るの嫌がる時、どうしてますか😂??寝ようって言っても、嫌がって寝なくて、ギャン泣きしたりしませんか🥺笑??
- ギャン泣き
- 3歳
- イヤイヤ期
- koa__z
- 1


6ヶ月の子を育てています。 発達障害を疑っています。 ・眠たくなると、ねぐずりがひどくギャン泣き。 上の子がいるので基本はおしゃぶりで寝かしつけてしまっています。おしゃぶりをすると割と寝ます。 セルフねんねなんて夢のまた夢、ネントレしてもうまく行きませんでした。…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 上の子
- ネントレ
- かりな
- 4






生後14日になるんですけど昨日あたりから夜全く寝てくれません。ギャン泣きです。何しても寝なくて。 完ミなんですけど泣いてて欲しがってるからミルクの頻度が1時間おきになってしまったり抱っこもダメ、置いてもダメ。 夫婦で精神が壊れそうです。 アドバイスください
- ギャン泣き
- ミルク
- 夫婦
- 完ミ
- 生後14日
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後21日目です。 3日前ぐらいまではベッドでも静かに寝ていたり、ご機嫌に過ごしていたのに昨日からベッドにおくと泣き止まず、抱っこではないと泣きやみません。日中の睡眠時間も少なくなっています。これが魔の三週目なのでしょうか……?オムツ交換、母乳をあげ寝たかと思いき…
- ギャン泣き
- 母乳
- オムツ
- 睡眠時間
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2






息子のパパっ子レベルが日に日に上がっていきます 平日は仕事着来て行ってきますすると玄関でばいばいしてけろっとしてるのに、休日に美容院とか少しでも外出すると行ってきますしてもギャン泣きです 朝起きたらまず私の顔覗きに来てたのにすぐパパのほうに行き顔覗き込んだり…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 美容院
- 髪の毛
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 0


夫の育休、続けるか復帰するか悩んでいます。 長くなります🙇みなさんだったらどうされますか? 夫の職場は1年ほど育休をとることができます。 夫は育児にも積極的でできないことはないのですが、寝かしつけがどうしても上手くいかず、抱っこもギャン泣きされることが比較的多い…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後27日目。最近、授乳しても寝てくれません。 授乳をし、ゲップをさせるとギャン泣き。 そのまま泣き続け寝てくれません。 ミルクが足りないのかと思い、20ml増やしました。 そうすると授乳中に吐き戻しをしたり飲まなかったり。 (全部飲む時もあります) そしてまた、寝ず…
- ギャン泣き
- ミルク
- 妊娠3週目
- 授乳中
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 1