
現在双子を妊娠中で、上に1歳半の子供がいます。切迫早産の診断をされ3…
現在双子を妊娠中で、上に1歳半の子供がいます。
切迫早産の診断をされ3週間入院していました。
先日一時退院をしたのですが
上の子が超絶パパっ子になっていて寂しいです…
たまにママの所にも来てくれるけど
寝かしつけはパパじゃなきゃダメになっているし
パパがトイレに行っても後追いします。
パパに怒られてギャン泣きしても
ママが抱っこしようとするとイヤイヤで
パパの所に行きます😭
せっかく退院して息子との時間が
とれると思っていたのに
すごく悲しいです…
また管理入院もあるし、
無事に双子を産んで帰っても
パパっ子は変わらないと思うと
母としての自信をなくしてしまいそうです…
- あい(妊娠30週目, 妊娠30週目, 1歳6ヶ月)
コメント

ちょこ
ちょっとさみしいですが…双子産まれたら毎日疲労困憊なので、そのままパパっ子でもいいと思いますよ😂
我が家も双子で上にいます💡

あーちゃん
逆にパパっ子になってもらわないと大変だと思いますよ😅
-
あい
ママママも大変ですよね😂
でも上の子を優先しろ!とよく言いますが、パパに息子丸投げでいいんですかね😇- 5時間前
-
あーちゃん
ママに甘えてきた時は上の子優先でいいと思いますがパパが相手してくれているなら無理して上の子に構わなくて大丈夫です!
- 4時間前
あい
同じですね!
双子の育児大変そうですよね…
一応退院したら、パパは3ヶ月育休をとる予定なので双子はパパ、私は息子担当にしたいなと思っていたのですが、息子がパパを求めそうです🥲
このままパパっ子で、ずっとパパっ子になっちゃったりしますかね?😭
ちょこ
どうですかね🤔パパっ子と言うよりもしかしたら本人なりにママ大変そう…とか感じているのかもです。
結局はママじゃないですかね。うちは皆ママっ子です😂