「ギャン泣き」に関する質問 (94ページ目)

胃腸炎、ノロウイルス、とはどんな感じなのでしょうか?1歳1ヶ月の子供なのですが、朝は元気に遊び食欲もあり普段通りでした。先ほど私の手が空かず、眠たかったようでギャンギャン泣きすぎてしまいオエェーっとたくさん吐いてしまったのですが、今はスヤスヤ眠ってます。泣きす…
- ギャン泣き
- 遊び
- 上の子
- 1歳1ヶ月
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 1







離乳食初期 あげる時間 離乳食初期のご飯の時間に悩んでいます 夜寝るのが遅く、22時すぎに寝て7時〜8時頃に起きます朝起きてすぐに離乳食はギャン泣きで進まず、次の授乳のタイミングで離乳食にしています。 その為、11時くらいに離乳食になるのですが、本やインスタなどを見…
- ギャン泣き
- 授乳
- インスタ
- ご飯
- 離乳食初期
- 初めてのママリ🔰
- 3


抱っこ寝してる、してた方に聞きたいです。 生後7ヶ月、抱っこでゆらゆらしないと寝ないです。 しかも完全寝付くまでは歩かないとダメ。 寝てるぽいのに動くのやめたら起きます... 体重が重くなってきて、最近かなり辛いです。 深夜も1.2回は起きるし、ひどい時は1時間抱っこし…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後7ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4


1歳9ヶ月ってイヤイヤ期きてますか? ごはん中も急に泣き出して嫌がるしさっきも急に泣くスイッチ入ったのかずーっとギャン泣きで💦 何しても泣き止まなくてお手上げでした💦 ほんとしんどいーーーーー
- ギャン泣き
- 泣く
- イヤイヤ期
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



もうすぐ9ヶ月になる娘ですが、4ヶ月頃から何度も夜中に起きるようになりました😭 添い乳ですぐ寝てくれますが、何度も起こされるのがしんどく2週間ほど前から夜間断乳をはじめました。 4日目くらいから朝方5時、6時まで寝てくれるようになっていたのですが、ここ数日夜中3時頃に…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月です。 就寝時間を早めたくてここ最近ワンオペお風呂に変えました。 毎回私が洗っている間、息子を洗っている間、お風呂から出て保湿している間ずっとギャン泣きで疲れました😢 お風呂に浸かっている間だけは泣き止みます💦 声をかけても音楽かけても歌唄ってもだめです…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 生後6ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

最近パパイヤが凄いのですが、どう対応したらいいでしょうか。 同じ部屋に居るだけで嫌がり、目が合ったり近付いてきただけでギャン泣きです。 怖いという言葉も覚えたのですが、「パパ、怖い」としきりに言っています(パパが怒ったりすることはないです)。 ママ好き?や先生…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- パパ
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 0













1歳3ヶ月です! 同じくらいの子、外遊びしてなくてあまり疲れてなさそうな日の夜中に覚醒したり生活リズムおかしくなったりしちゃうのってあるあるですか?😭 昨日雨だったので一日中家にいてあまりはしゃいだりする遊びもしなかったのですが、夜中ギャン泣きで起きたあと1:20…
- ギャン泣き
- 外遊び
- お昼寝
- 生活リズム
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1