※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃろ
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子が寝返りがえりできず、助けが必要です。何か良い方法はありますか?

寝返りがえりできません。。

7ヶ月男の子です。5ヶ月になった頃に寝返りできるようになったのですが、未だに寝返りがえりできません💦腕をピンと突っ張ってしんどくなって後ろにずり下がりながらギャン泣きします。大人が横でやって見せたり、身体を左右に傾けてあげると簡単にころんってできるんですが自分ではまったく出来るようになる気配がなく、、
何度かサポートせずに泣かせっぱなしにしてみたんですが15分ぐらいで見てる私が限界になって助けちゃいます😭

何かいい方法ないでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子はまるっと大きい子だったので、寝返りできたのも11ヶ月ごろでした🤣
体が重たいからかずり這いもせずに1歳で歩きました笑

病院の先生からは「体に何も異常はないから本人のヤル気次第だね。笑」と言われてました🤣

  • きゃろ

    きゃろ


    大きめだと寝返りが遅いっていうのは聞いたことあります!😳うちは成長曲線の真ん中少し下ぐらいなので重たいってことは無さそうなんですが…
    やる気の問題ならこっちはもうお手上げですね🤣

    • 4時間前
ま

うちも4ヶ月で寝返りしたのですが、いまだに寝返り返りはせずです😗
寝返り返りはしないのですが、後ろにずり下がりながらお座りするようになり、今はつかまり立ちするようになりました👶🏻
お座りできるまではうつ伏せが嫌でよくぐずってたので、私が支えて立たせたりちょっとしんどかったですが機嫌のいい体勢にサポートしてました😂