

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
うちもそんな感じだった気がします、、
代われる抱っこは旦那に代わってもらうか家事をしてもらう、お昼寝したい時は、よくはないと思いますが
体育座りをして子供を太ももに寝かせてました。
自分は壁に寄りかかって寝るか、ベッドでそのまま寝てました笑笑
寝てる間に足がまっすぐになってしまわないように膝の下に大きめのクッションを入れておくと楽にもなります!
どうしてもやらきゃな家事以外はやらないか、ギャン泣きさせておくか、、難しいですよね😕
だんだん、泣かせててもいいやって気持ちにもなってくると思いますよ!(耳障りで嫌な時もありますが😂)

はじめてのママリ
同じくうちの子も新生児期ほんとに寝なくて試した物で効果があったのがCカーブクッションで寝かせるのと新生児から使える抱っこ紐で家事してました😌
昼間しんどい時はラッコ抱き?で寝かせて私も寝てました🦦
コメント