※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんが昼間に抱っこでしか寝ず、家事ができない状況について、対策や対処法はありますか。

先輩ママ様助けてください😭
生後20日です。
最近夜はベッドで寝てくれますが、昼間は抱っこでしか寝てくれません。
置いた瞬間、または数分後にすぐ起きてギャン泣きです……
まだ0ヶ月の新生児だし、仕方ないのはわかってますが、少々ビックベビーなのもあり腕が…😭😭
日中に、夜寝れなかった分一緒にお昼寝どころか、なかなか思うように家事が出来ないのもきついです…
なにか対策や対処法ありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは!
うちもそんな感じだった気がします、、
代われる抱っこは旦那に代わってもらうか家事をしてもらう、お昼寝したい時は、よくはないと思いますが

体育座りをして子供を太ももに寝かせてました。
自分は壁に寄りかかって寝るか、ベッドでそのまま寝てました笑笑
寝てる間に足がまっすぐになってしまわないように膝の下に大きめのクッションを入れておくと楽にもなります!

どうしてもやらきゃな家事以外はやらないか、ギャン泣きさせておくか、、難しいですよね😕

だんだん、泣かせててもいいやって気持ちにもなってくると思いますよ!(耳障りで嫌な時もありますが😂)

はじめてのママリ

同じくうちの子も新生児期ほんとに寝なくて試した物で効果があったのがCカーブクッションで寝かせるのと新生児から使える抱っこ紐で家事してました😌
昼間しんどい時はラッコ抱き?で寝かせて私も寝てました🦦