
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児期はすぎましたが、もう2ヶ月くらいずーーっと付けっぱなしです!
子供が小さいうちは電気代気にしないであげてください🥹3時間切るくらいじゃそんなに変わりません🥹

yu ꕤ。
新生児期関係なくずっと付けっぱなしです😮
部屋の湿度も見て35%を下回ったら加湿器してます。
3時間節約しても電気代はほぼ変わらないと思います💭
赤ちゃんの為に涼しくしてあげてください🍀
エアコンを着る時は半日以上出掛ける時にしています。
帰る1~2時間前にはタイマーして、帰ったら部屋が涼しい状態にしてます😊
-
あやみにー🎀
そうですよね😭電気代ケチってた私が馬鹿でした、、赤ちゃんって私たち大人より体温高いし体温調節できないからもっと気遣わないとですね💦今日からタイマー設定やめてみます。加湿器も検討してみますね!部屋用の温湿度計も買ってみます✊お答えいただきありがとうございました✨
- 22時間前
-
yu ꕤ。
電気代って本当に高いですしお気持ちは分かります😖
赤ちゃんは話せないですし(当然ですが💦)こちらが気をつけてあげてないと部屋の中でも熱中症になりかねませんので暑い時は涼しくしてあげてくださいね🌈
エアコンずっとしてると乾燥もしてくるので(赤ちゃんは口を開けて寝てたりするので余計に🙏🏻)風邪やウイルスも入りやすいです😈
私もまだ生後5ヶ月の赤ちゃんを育ててて分からないことだらけですが💔
本当に毎日お疲れさまです🥰- 20時間前
-
あやみにー🎀
エアコンによる乾燥も気になってるのですが、なにか対策していますか??私自身エアコンで喉が乾燥しているので赤ちゃんも乾燥してるのかなと思いまして😭
赤ちゃんは可愛いですけど育児がほんと分からないことだらけで大変です💦毎日必死になりますね😔- 17時間前
あやみにー🎀
そうですよね😭電気代ケチってた私が馬鹿でした、、赤ちゃんって私たち大人より体温高いし体温調節できないからもっと気遣わないとですね💦今日からタイマー設定やめてみます。お答えいただきありがとうございました✨